プロフィール

郷です
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:197660
QRコード
▼ 外房河川デイゲーム24
- ジャンル:釣行記
「弱虫ペダル」にはまり中。コミックも、27巻まで(5巻ずつ)購入し即座に読むの繰り返し。感動しました!涙腺大崩壊。
久々の釣り。
ハゼ師はパラパラ、釣れないと言ってた。釣れてもセイゴ。
山の向こうの河川は、かなり釣れてるみたい。
現着し、干潮間近水位が低過ぎなので、片側明暗先からスタート。
払いだしの水路、ハゼ師なし、階段降りてキャストしまくるもバイトもタッチもなし。
対岸干上がりもなし。
次は、いつもの水門わきの護岸からキャスト。時折タッチはあるもののバイトはない。
カーブミラー下に行き、追い風に乗せてチャートのバイブキャスト。
ヨレてる付近でタッチ。
ダウンクロスにキャストし、ヨレの中を引いてくると違和感、すぐさま合わせるとイナスレな感じ、のちハズレる。
時折パラつく雨。
ラッシュで来なくて良かった~。
全くコンタクトが無いのでサーフに郷~。
若干波高いっぽい、薄い濁り。砂浜がある場所を探しながらランガン。
結局行き着くあの場所。
風の向きがかわり、陽射しが出てきた。ウエイトがあるルアーは持ってきてなく、唯一あるのが、ロケットベイトヘビー。これで探ってみた。
離岸が有りそうな流れを探す。キャストしても、見えない着水地点。
キャストし視線は大体、あそこだろうなって場所に視線をうつすとポチャって。テンションかけたまま、ボトムまで落として引いてくる。
流れが強い場所で、さらにゆっくり引いてくると、待望のバイト!
ゴン!
バシッとあわすと、首振る感じが!もしや、ヒラメか?シーバスでもいいぞ!とテンション上がりまくりでのファイト。
ドラグも唸り、勢いよくラインが出ていく。
が、ぴたっと止まる。
ぴたっと。
シーバススレか?無いな。となると、ヒラメか?スレたか?
時折の打ち寄せるやや大きな波で止まるやつが、浮き上がるのでライン回収のチャンス。
波打ち際まで寄せると、ぴたってステイ。
ステルス確定~。
またかよ~
今回もウエイダーなし、今は上げ。
波打ち際から再び逃走しようと必死のステルス。ロッド曲りっぱなし、ドラグ締めても締めてもジリジリ出され走られた時は、ただただ耐える。
格闘する事15分、姿をさらしたあいつ。前回よりでかくない?波打ち際でパチャパチャやってる、やや大きめの波が到来したので、引き揚げる。
尻尾をペンチで挟みながら後退り。
撃墜完了!

お腹イッパイ何かが入ってるような~。
外房でよく見る小型ステルス搭載満載か?
で、さようなら~。
その後は、曲り護岸へ行ってみた。
いつぶりだろう、土手っ腹にスレたキビレの時以来だな~。エサは結構居る。ヨレと潮目が重なる場所があり、コアマンバックチャターをキャスト。風に乗りかなり沖で着水。
流れに入ると、エサにタッチ。
釣れそうな雰囲気なんですが、結局ノーバイト。
たまに遊んでくれます。
いや~いつになったら釣れるんでしょうかね~。キュウマルとかナナマルとか。
サーフはウエイダー無いとかなりキビシイっす。遠征もキビシイかな~
京葉線内房快速乗車中からの投稿です。
久々の釣り。
ハゼ師はパラパラ、釣れないと言ってた。釣れてもセイゴ。
山の向こうの河川は、かなり釣れてるみたい。
現着し、干潮間近水位が低過ぎなので、片側明暗先からスタート。
払いだしの水路、ハゼ師なし、階段降りてキャストしまくるもバイトもタッチもなし。
対岸干上がりもなし。
次は、いつもの水門わきの護岸からキャスト。時折タッチはあるもののバイトはない。
カーブミラー下に行き、追い風に乗せてチャートのバイブキャスト。
ヨレてる付近でタッチ。
ダウンクロスにキャストし、ヨレの中を引いてくると違和感、すぐさま合わせるとイナスレな感じ、のちハズレる。
時折パラつく雨。
ラッシュで来なくて良かった~。
全くコンタクトが無いのでサーフに郷~。
若干波高いっぽい、薄い濁り。砂浜がある場所を探しながらランガン。
結局行き着くあの場所。
風の向きがかわり、陽射しが出てきた。ウエイトがあるルアーは持ってきてなく、唯一あるのが、ロケットベイトヘビー。これで探ってみた。
離岸が有りそうな流れを探す。キャストしても、見えない着水地点。
キャストし視線は大体、あそこだろうなって場所に視線をうつすとポチャって。テンションかけたまま、ボトムまで落として引いてくる。
流れが強い場所で、さらにゆっくり引いてくると、待望のバイト!
ゴン!
バシッとあわすと、首振る感じが!もしや、ヒラメか?シーバスでもいいぞ!とテンション上がりまくりでのファイト。
ドラグも唸り、勢いよくラインが出ていく。
が、ぴたっと止まる。
ぴたっと。
シーバススレか?無いな。となると、ヒラメか?スレたか?
時折の打ち寄せるやや大きな波で止まるやつが、浮き上がるのでライン回収のチャンス。
波打ち際まで寄せると、ぴたってステイ。
ステルス確定~。
またかよ~
今回もウエイダーなし、今は上げ。
波打ち際から再び逃走しようと必死のステルス。ロッド曲りっぱなし、ドラグ締めても締めてもジリジリ出され走られた時は、ただただ耐える。
格闘する事15分、姿をさらしたあいつ。前回よりでかくない?波打ち際でパチャパチャやってる、やや大きめの波が到来したので、引き揚げる。
尻尾をペンチで挟みながら後退り。
撃墜完了!

お腹イッパイ何かが入ってるような~。
外房でよく見る小型ステルス搭載満載か?
で、さようなら~。
その後は、曲り護岸へ行ってみた。
いつぶりだろう、土手っ腹にスレたキビレの時以来だな~。エサは結構居る。ヨレと潮目が重なる場所があり、コアマンバックチャターをキャスト。風に乗りかなり沖で着水。
流れに入ると、エサにタッチ。
釣れそうな雰囲気なんですが、結局ノーバイト。

たまに遊んでくれます。
いや~いつになったら釣れるんでしょうかね~。キュウマルとかナナマルとか。
サーフはウエイダー無いとかなりキビシイっす。遠征もキビシイかな~
京葉線内房快速乗車中からの投稿です。
- 2017年9月9日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN














最新のコメント