プロフィール

粟津茂之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:4398

QRコード

最近の釣行まとめ

  • ジャンル:日記/一般
みなさん、こんにちは。
神奈川のしげです!

前回の投稿から少し時間が経ってしまいました。
もちろん釣りには行っていて、運良くチョコチョコと釣果も出ているので紹介させてください(^^)

まずは
2月6日 長潮 

この潮回りは基本的にホームで釣りすることにしているので彼女とライトゲームをやりに行きました。

ちょうど上げ始めたかなくらいの時間に到着。

あまり生命感はないけど、ホームでの釣りはたまに長潮でも爆発する時があるので期待しながらキャストを繰り返す。

早めのランガンで一気に河口までくだるも、、

うーん、渋い。

中流域付近で投げてた彼女にアタリがあったよう。

いるねー♪とかいってるとすぐさま次のキャストにヒット!小ぶりだけど元気なシーバス!!

8a6hrk6vti7d5vkhhz6t_400_452-8bb379cb.jpg

彼女にとってはホームでの初シーバスなので、自分はホゲたけどいい釣行になりました


そこからは、、

2/8 中潮

この日は近所の小磯に調査に行くも思ったよりウネリがはいっていて釣り難いので1時間しないで終了。

2/9 中潮

釣り場に到着したら上着を忘れてきてたので釣りせず帰宅、、笑

2/10 大潮

以前メバルを釣ったお気に入りのポイントへ。

いい時間に入水し、時折りライズもあったので期待するも食わすことができず時合い終了でホゲ。

そして、、

2/11 大潮

この日は湘南シーバスチャレンジの3回目。

前回とは違って下げの試合。

到着すると元気なセイゴがチラホラと確認できる。

開始20分ほどでライトタックルで釣りをしていた彼女にヒット!

残念ながら足下ポロリしてしまったが活性が高そうでなので、まだあるかな〜?なんて思ったけどその後は続かずホゲて終了。


と見事にホゲちらかして、、泣


2/12 大潮

この日は休日。特に予定もなかったので夕マヅメに漁港へ。到着するとすごい人がいる。

みなさんはジグサビキでカマスを狙って引っ掛けてるみたい。

プラグ食うかな〜?なんて話しながらキャストしていくも全く釣れない笑

少し薄暗くなってきたころに、足下でカマスとは別の魚が彼女のルアーにバイトしてくるも乗らない、、

そこでルアーをApiaのDover46ssに変えキャストせずに足下に落として、ちょんちょんとリフト&フォールさせていると下から

パクっ!と

かわいいアジ!!ᕕ( ᐛ )ᕗ 

が丸見えバイト〜!

x8pg5ntx5os2zhpayh4t_476_400-7463c182.jpg

プラグではじめて鯵釣れました!嬉しいな〜w

その後は続かないものの、、

ホゲは回避できました!笑

んでんで

次は〜

2/13 大潮

バチ抜けてるかな〜

とホームへ様子見に行くもバチの姿は発見できない。それでも先行者のエサ釣り師の方がそこそこ釣れてたみたいなのでキャストしていくとすぐに

彼女にヒット!!(^^♪

ヒラかな?かわいいですね〜。

n4umhb8pbydy2f8zuwna_361_480-dde72635.jpg

自分にもヒットしましたがエラ洗いでフックアウト。。残念、、

その後は続かずで終了となりました。

そして昨晩、

2/14 中潮

普段はあまり行かないバチで有名な別のエリアに行ってみることに。

数カ所チェックしていくとバチ発見♪

バチってキモカワイイ笑?

セオリー通り上流に向かいキャストしゆっくり巻いてくる。

2回バイトがあるも乗らずなのでルアーImaのKomomoII65に変える。

すると2投目、

表層をゆっくりユラユラひいてくると

ガツンっ!

きたー!

ライトタックルなので慎重にやりとりし無事にランディング。

iwt6otc8ybxoshad5voz_361_480-63c7eecf.jpg

楽しい〜


そしてそして

その30分後くらいに彼女が

食ったー!と

声をあげる。

やったー♪

バレるなよーと祈りながらファイトを見守る。

魚も最後まで諦めない。見るからにいい引きしてる〜!

がんばれー!と後ろから応援。

そして無事にランディング〜

上がってきたのは、、

ohzuijnizr7cif87rez2_361_480-79550dd2.jpg

シーバスじゃなくてボラちゃん!笑

2人とも爆笑しながら記念撮影してリリース

時合いに突入したのか、数十分間で立て続けに同サイズのボラちゃんがもう2本も彼女のほうにヒット笑

残念ながらシーバスは追加ならずで終了となりましたが、めちゃ楽しかった〜笑

というわけで、

長くなってしまいましたが、

今回の投稿は最近の釣行記まとめとさせて頂きました。


ここまで読んでくださってありがとうございました


コメントを見る