プロフィール
粟津茂之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:4390
QRコード
▼ 湘南へ②
- ジャンル:釣行記
皆さん、こんにちは!
念願の
神奈川県のしげです。
今回の本題に入る前に
まずは一昨日、2月3日 小潮 の釣行記から。
以前から気になっていた小磯に初釣行にでかけ完ホゲをかまし、その後癒しのセイゴを求めホームに向かいましたがこちらもノーバイト。魚からの反応をまったく得ることができない夜になりました。
↑↑これ書く意味あるのか笑?!
そして昨晩2/4 小潮
個人的に今月は“湘南シーバス強化月間”としているので、また湘南の方へと出かけてきました!
まずは一番気になっているポイントへ。いろんなルアーを試しながらシーバスがついてそうな箇所を探って行くも反応がないので小一時間ほどで移動することに。
第2ポイントへ到着したのは潮止まり1時間前。
シンペンを遠投していると他より流れが強い場所を見つけたのでその付近を中心に探って行くも無反応。潮止まりを迎えるころには、ポツポツといた先行者の方々もほとんど帰っていた。
半ば諦めた状態でルアーを変えながら投げては巻いてを繰り返す。
さらに1時間ほど経過したころで、ようやく
相方にかわいいチーバスくんが足元でヒット!
おおー♪いいね〜
初湘南シーバスだ!w
ライトタックル入魂できたねー!
おめでとう!
と盛り上がったところで、なんだか満足感もあり今日はそろそろ帰ろかーなんて話しながらキャストを繰り返す。
20分くらいたったところで←帰る気ないやん笑
足元から5mくらい先のところで
ゴゴーンッ!!
まじか。食ったー!
と同時にジーーーっ!と走り出す!
下へ下へと引くし、
なかなか浮上してこないし、
この重み、、
こ、これは、まさかのエイか、、?
と二人してちょっぴり不安になり、、
ラインブレイクだけは避けたいなーとか考えながらまだ見ぬ生物と戦う。しばらくして魚体を確認してにんまりw
シーバスや!ーᕕ( ᐛ )ᕗ
これはバラしたく無い、、ドキドキしながら
慎重に慎重に寄せてきて無事にキャッチ!
おっしゃー!思わずガッツポーズ!笑
ファイト時間がめちゃくちゃ長く感じた笑
湘南シーバス!
最高!の一言

ほんとに大満足な夜となりました。
ここまで読んでくださりありがとうございます!
次回はサイズアップを目指してまた来週、湘南へと足を運びたいと思います。
- 2021年2月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。