プロフィール
粟津茂之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:4399
QRコード
▼ 湘南へ
- ジャンル:日記/一般
皆さん、こんにちは。
神奈川県のしげです!
今日は久々に湘南方面へ。
ここ最近はライトタックル中心に楽しんでいましたが、今晩はシーバスタックルを手に取り大物狙いで釣りに行ってきました!
2/1/2021 中潮 満潮19:20-干潮1:30
現地に到着したのはちょうど満潮の潮止まり。
2.3回来たことがある場所だけど、まだ釣り上げたことがない湘南シーバス。ここ最近ちょいちょい釣果がでてるみたいなので期待に胸がふくらむ。その時を待ちながらルアーをキャストしていく。ベイトの姿は見えないがとにかく信じて待つのみ。レンジを刻みながら一通り探っていくけど今日は無反応。明日も仕事だし遅くまでは粘れないので下げ始めが勝負。
開始から一時間半くらいで鯉がスレがかる。
幸いフックアウトしてくれたけどまじで引きがえげつない。ドラグ止まらないし、よせれない。
よっしゃー!って最初は思ったのは内緒(笑)
持って来たルアー達を一通り投げ終えて、ボックスの中で一番大きいシマノのサイレントアサシン140fを手に取る。下流に向かいフルキャストし、岸際をゆっくり引いてくる。潮が引くと剥き出しになるシャローエリアにさしかかると、コツコツとリップがボトムにあたるのがわかる。
数回のノックのあとに
クイッ
と竿先がしなり手元に生命感が伝わってくる。
ん?と思い、軽めにフッキング。
スルスルとあまり抵抗感がないまま上がって来たのはまさかの、、
ソゲちゃん笑笑
20cmくらいかな?
よく食べようと思いましたよね〜
キラキラとするフラッシュブーストが小魚の群れにでも見えたのでしょうか?
その後は少し粘るもシーバスが現れることはなく終了となりました。
本命は釣れませんでしたが楽しい夜になりました。また挑戦しにいきたいと思います!
ここまで読んで頂きありがとうございます♪
- 2021年2月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | プライドも消え失せ禁断の |
---|
00:00 | [再]シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。