プロフィール

ダッチ98

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:10253

QRコード

シーバスは続かない。

  • ジャンル:釣行記
鶴見川です。

前日のランカーの感動が忘れられず
今宵も満潮前にいつものポイント。

先客はほとんどいない。

ベイトがちょこちょこ見られるが
ボラが多そうな感じ。
スローで引くとボラの感触と鱗が針にかかる。

最初の客人はいつもの通りボーラ君。
7zbs2jj58u6r6uh3bp2b_920_864-3adf183f.jpg
52

ウォーミングアップにはまずまず。
ラインをチェックし、再始動。

ショートバイトが2度ほどとバラシが一回。
そうそう、大物は続かない。
淡い期待を寄せながら、ワームへチェンジした数投目、一瞬走ったが、そこから動かない。
根掛かりではなく、ボーラ君の元気さも感じないが何かいる。
ロッドがマックスでしなる。

ゆっくりとゆっくりと寄せてきた時、
いきなり大暴れ、マジ?
前日に続き、コイ君だ!

しかも、前日並みにデカイ。
しっかりと口横にかかってる。
これは、取れないなとラインブレイク覚悟で戦闘モード。ネットイン間近では最後のすごい抵抗であばれる。エラ洗いの比ではない。ボトムに消えようと必死だ!
体力勝負になったがようやくネットインと引き上げと同時にジグが折れた。ギリギリ。
w82ie3r989juwe6pdd68_920_690-48765a3b.jpg
77

デカイし重い。
疲れた。

満潮あたりまで頑張ろうと続けること1時間。
またまた奴が来た。

なんだこれは?
お前のワームではないぞと再びコイ君だ。
先ほどよりは小さいが、シーバスだったらランカークラスの重量は余裕で超えてる。
またまた、体力勝負になったがネットイン。
長さは少し短いが、幅広でメタボだ。
ddwj3snwt4vu3b62iss7_920_690-4386c2e2.jpg
67

もう疲れた、納竿。

コメントを見る