プロフィール
ヒラ男
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ヒラスズキ
- 地磯
- 青物
- アオリイカ
- エギング
- タチウオ
- 太刀魚
- サワラ
- オフショア
- タチパターン
- ロックショア
- メンテナンス
- JUMPRIZE
- サツキマス
- 皐月鱒
- 鯛ラバ
- シーバス
- サヨリパターン
- 鰤
- ブリ
- SASUKE130剛力
- ima
- Gophish
- TACKLEHOUSE
- TKLM120GP
- 磯ヒラ
- メバル
- プラッキング
- タックルハウス
- Tacklehouse
- オルガリップレス
- K2F142
- COLLET45
- KOSUKE35F
- シャローアサシン99F
- フラッシュブースト
- 狂鱗
- ヒラフィード
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- コアマン
- VJ16
- 砂ヒラ
- 平鱸
- ヒラフィード128gp
- 増水パターン
- ランカー
- スカーナッシュ120F
- blueblue
- SASUKE120裂波
- サラシ中毒
- エヴォルーツ120F
- BLOOOWIN140S
- ローリングベイト88
- DUEL
- 鯛
- DUELサポーター
- MC works
- ミッドダイバー115F
- WILD BREAKER 113 R/S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:88575
QRコード
▼ メバルはプラグしかやりません
4/5

ヒラスズキ行きたいけど、波もないしメバルと戯れに。
imaのkosuke35とcollet45で釣ってきます!
常夜灯が絡む漁港で調査開始。
着いてすぐメバルがライズしてるのを確認したので、Kosuke35で表層を引いてみる。
活性は高く、バイトがあるものの乗りきらない感じ。
使用感は、小さいボディにしては少し大きめのリップが付いてるので、水噛みが良いし流れの効いてる場所が確認できる。
動きはスローリトリーブのただ巻きで程よく動いてくれるので最初に投げるパイロットルアーとして優秀かなと思います。
もう少し飛距離が欲しいですが…
色々と試行錯誤しながら、流れの効いてる場所を中心に投げていると結果が出るのは早かったですね。
ima kosuke35
この後もチビメバルちゃんが連発しました。
活性が下がってきて、アクションに工夫をしたりしても喰わなくなったのでcollet45に変えます。
こちらもゆっくりとただ巻きするだけでもいい感じのようです。
ただ活性が低いのでフォールで当たるかの確認。
Kosuke35で潮の流れは把握してたので、良さそうなポイントにキャストしていきます。
少し巻いてフォールさせての繰り返しでなんとか拾っていけました。
ima collet45
ちょっと活性が低い時なんかは、フォールさせるのが効果あるのかもしれません。
ある程度kosuke35とcollet45で釣れたので、自分が好きなルアーでも追加。
TACKLEHOUSE オルガリップレス50

GO-PHISH オルガリップレス43gp
メバルは基本的に全部リリースさせるので、釣れたメバルを並べて載せるっていうのができませんが、15〜25センチくらいのがトータル20匹くらい釣れました!
ライトゲームも楽しいですね(^^)
だけど、やっぱり荒れた磯に立ちたい…。
来週は磯ヒラ行けますように!!
- 2019年4月6日
- コメント(0)
コメントを見る
ヒラ男さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント