プロフィール

オガワシンイチ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:40
  • 総アクセス数:80729

QRコード

爆風アタッカー

一昨日のログにも書きましたが

屈辱の5バラシを食らったポイントにリベンジすべく夕マズメに入る事に



現地に到着し車を停めると街中とは違う風が

『これぐらいの向かい風ならむしろ歓迎だな』

とか思いつつ

今日はTULALAとセンシティブ系ロッドの二刀流で挑む


と思いきや

海へ出てみるとえげつない爆風

しかし

不幸中の幸いと言うか爆風は真正面からの向かい風

飛距離は落ちるもののとりあえず真っ直ぐは投げられる感じ

周りにはライジャケも付けずに風を背にして釣りをするにわかアングラーが数名

アンタ達

こんだけ風があって白波も立ってるのに何かあったら死ぬよ?

とか思いつつも

ただ一人暗くなるのを待って爆風に向かいキャスト開始

ちなみに

あまりの爆風向かい風のためセンシティブ系ロッドが役に立たないのは言うまでもありません

ここはいつものTULALAで

しかもドラグを締めて掛けにいく釣りで挑む



暗くなったと同時にヒット


50cmぐらい forマニック115 with TULALA

やるやん俺(笑)

一応凄腕の入れ替えサイズではあったんですが

何せこの爆風ではメジャーもキーアイテムも出せない状況


仕方なく入れ替えを諦めました



この後はソル友のも吉さんも合流される予定なんで

一番良さそうなスポットの活性を上げるべくキャストを続ける

ポツポツと小さなアタリが出てきた所でも吉さん合流

場所を入れ替わりも吉さんに入ってもらう事に



爆風は更に勢いを増し

油断してると潮を被る始末



これは流石に危険と判断

撤収を提案したところ快く快諾してもらえました



ルアーを引いているとバチも引っ掛かってくるので

粘って続ければまだまだ釣れたんでしょうが

やはり撤収する勇気も必要

何か起きてからでは遅いんです

とんでもない日にお誘いしてしまったも吉さんには申し訳なかったのですが

次回また良い日に同行しましょうとの事でしばらく談笑してから帰路へ



状況が非常に悪く『根こそぎ』って訳にはいきませんでしたが

爆風向かい風の中でどうにか一本獲ったのでこれで勘弁してください(苦笑)

コメントを見る

オガワシンイチさんのあわせて読みたい関連釣りログ