プロフィール
オガワシンイチ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:88283
QRコード
▼ 渋かったけど
今日も仕事終わりで最近通っているポイントへ
少しずつボイルも減ってきてるようなので今日はいつもとは違う入り方でエントリー
ベイトはいつもより多いもののやはりボイルは出ない
ずーっと歩きながら探っているとボイルがポツポツ出る場所を発見
色々と手を変えて探ってみるがバイトが出ない
どうしたものか
ボーっと続けているとある事に気づく
パッと見何も無い所ではあるけどボイルが出る場所がある程度決まってるような感じ
そんな訳で
今度はボイルが出る前にルアーをそこに通してみる
すると
ググッ
このポイントでよくある激しいアタックではなく引っ張り込むような感触
ボラも多い場所なのでアワセは入れず竿に任せてみる
ググン!
シーバス確定♪
締めてるドラグを少しずつ緩めながら丁寧に魚を寄せる
出されては寄せ出されては寄せの繰り返し
やがて魚の姿が見え
ここでグッドサイズも確定♪
頭が上を向けばテンションを少しだけ抜いて下を向かせる
エラ洗いをできるだけさせないように寄せて来る感じです
そんな時に凄く使いやすいのがtulala glissando 77
強さと柔らかさを併せ持つこの竿
暴れさせずに勢いを止めるには最高の竿です
そんな竿の力を借りじっくりとファイトして無事にネットイン

久しぶりのナナマル(笑)

tulala glissando 77
SHIMANO vanquish C3000HG
Deme stick
最近この組み合わせがめっちゃいい仕事をしてくれます
いいシーズンになってきましたね♪
ボイルは少し落ち着いてきましたが暫く調査は続けてみまーす
Android携帯からの投稿
- 2014年10月18日
- コメント(2)
コメントを見る
オガワシンイチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 1 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 16 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 18 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント