プロフィール

しんすけ

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:119
  • 総アクセス数:68017

QRコード

さむ~い河口、アツ~イ干潟

  • ジャンル:釣行記
さむ~い河口・・・


体が鉛のように重たいのだが、どうしても出撃したい。

潮周りからしてチャンスは上げ始めと満潮直前の朝マズメ。

となると、いつまでも『SP・革命前日』を見ている訳にはいかないのだが、いつの間にか真木よう子に見惚れてしまっていた・・・(不覚)



AM1:30

アラームが鳴ると同時に起き上がることができた。

まだ、体の真ん中に僅かな炎が残っててくれたみたい。



fimoのフィールドを見ていて、寒の戻りからメッキリ釣果が落ちてしまっている様子。

どこもベイトが薄そうなので、ランガンして探すつもりはない。

上げ潮がストラクチャーに当たって払い出すラインとブレイクが交差するポイントを徹底的にやり込むと決めてポイントに立つ。

ずいぶんと低い水面にライトを当てると、これまた透っけ透けの水。

水面には予想通りにベイトっ気なし。


“どうせボウズは覚悟のうえ・・・”

そう言い聞かせる。


まだ上げがしっかりと効いていないのだが、一応スーサン&チョーサンを数投流してみるがやはり反応は得られない。

迷わず一気にボトム狙いにチェンジ。

スライトエッジでブレイクをボトムコンタクトさせながらデッドスローで探る。




ゴツッ、ゴツッ・・・



ブレイクラインの形状を確かめながら、しばらくカニ歩きで地形調査。

100Mほど続けたが魚の反応はない。



再びスタート地点のストラクチャー際に戻ると、しっかりと上げが効き始めており、払い出しとブレイクの交差点をボトムから丁寧に探る・・・。




ゴツッ、ゴツッ、ゴツッ・・・














ゴゴン!



ひ、久しぶりにいい引き!!


だが、首振りが無い様な・・・。

セルテ3012Hでジャーっとゴリ寄せる。





ん・・・!?



あら・・・。



44cmのグッドサイズ(本命は・・・、まぁいいか)


もうワンバイトあったが、どうもチヌっぽい。

その後、夜明けまでの2時間は完全ノーバイト。


本命を見ないまま約束の時間が近づいたので、
さむ~い河口を後にした。


そしてこれからが今日のメインイベント。


アツ~イ干潟へ向けて車を走らせた。





 
『WATERSIDE CONTROL』


masaさんが主催する清掃活動。
     http://www.fimosw.com/u/edUhfYrt9C/LmgxVbEJYfXOVi/tb
私が参加するのは2回目ですが、今回で6回目を迎えるイベント。

とてもやりがいがあります!





しかし、ゴミが減らないったらありゃしない・・・。


注射器や薬品の数々

巨大な冷蔵庫(どうやってここまで・・・?)

ボールだけでもすぐに袋いっぱい

彼女です・・・と訳の分からない「ささき」君

ラムサール条約湿地の片隅にこんなゴミがあっちゃいかんでしょ!



名古屋市で開催のこのイベント。

今回の参加者で地元名古屋の方は3割にも満たなかったらしいです。

ほとんどの方が市外か県外とのことで、偶然とはいえ、ちょっと残念かな・・・。


県外といえば、こんな方もご参加されました!


よくわからん・・・!?

申し訳ございません。


ファンキー山岡さんですっ!!

これもmasaさんの人徳ですネ。


次回の開催は秋の予定です。
これからも都合がつく限り参加したいと思います。



さむ~い河口からアツ~イ干潟へ睡眠時間2時間で臨んだ濃~い充実の一日でした。








※山岡さ~ん!ラーメン辛過ぎですヨ~(^^;

 

コメントを見る