プロフィール
しんすけ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:67933
QRコード
▼ 冴えない釣行の連続
- ジャンル:釣行記
このところトラブルばかりの釣りが続いています。
先月はセルテート3012Hが4回目の釣行でベールが戻らなくなり、ほぼ新品のPEラインが全てパー。
※リールはかずさんの強力な口添えで無償にて帰還(^^)
はたまた先週は不注意から・・・
ナイトホークはこれで2度目(泣)
マズイっ・・・、マジで金欠(号泣)
これを直すと注文してあるNEWロッドに金が回らなくなっちゃう・・・。
ちょっとした注意不足で痛いしっぺ返し(><)
何かバチが当たるような覚えはないのだが・・・。
気分転換の釣りがしたいと思ってたら、NAOUくんのブログタイトル「濁りの河川上げ」がドンピシャ。
ナイトホークが故障者リスト入りしたため、随分久しぶりのロッドを車に積み、上げが効きだした河川へ出発。
しかし、さすがGW。
日付線が変わっても、先行者だらけ。
ポイントを転々とし、ようやく入れた頃は空がうっすらと明け始め。
身支度を済ませ、膝まで入水。
ゆっくりゆっくりポイントまで移動していて気付いた。
“あれ?もう下げ始めてる・・・”
もう1歩進もうとしたその時、
足元から超BIGなエイが泳ぎ出した!!
しばらく固まってしまいました(^^;
冷や汗が伝っているのか?妙に左足が冷たい・・・。
ぬぉぉ~!ウェーダーが逝っちまってる!!
またまた・・・、またまた災難ですぅorz
完全に夜が明けて、ヤケクソというか開き直れて釣り開始。
2年ぶりぐらいだろうか、クロスインパクトでバイブをフルキャスト。
飛距離は確実に及ばないものの、キャストフィールは一番好きなロッドです。
ブレイクに着いている魚を獲っていこうとカニ歩きしながらキャストを繰り返す。
反応してくれたのは30cm強のチーバス。
アタリはドスンとあって、まずまずの引きしてたんだけどナ・・・。
ボウズは免れてチョット安心。
再びブレイクをとボトムをなぞるも、何かおかしい・・・。
ゴツゴツ感が無くなってる。
ヘドロが堆積してしまっている感じ。
2ヶ月ぶりにポイント来て、地形が変わってしまっていたみたい。
地形がダメなら、ベイトだけで追うしかない。
目視できるのはちっちゃなちっちゃなイナベイベー(NAOU風)だけ。
これは水際にビッシリといるのだが、シーバスが追ってる気配がない。
R-32のラメ入りでダートさせまくるも反応ナシ。
これまでか、難しい・・・(><)
復路はキャストの合間にいつものお掃除タイム
ペットボトル1本と空き缶7本
袋にはこれだけしか入らないけど、拾いきれないゴミの数々。
ちょっとずつだけどやり続けます。
他にもバイブが水中のラインを拾う
根掛かりしてラインブレイクさせたルアーをキャッチ
imaだったらよかったのに・・・。
相変わらずの貧果だが、やっぱりデイゲームは楽しい。
ゴミも拾い易いしネ。
ちょっとは気が晴れたかな(^^)
次回こそウェイインできる魚を・・・。
ところで、ウェーダーのどこから浸水したのか見つけられません。
どなたか、見つけ方を教えて下さいませm(_ _)m
- 2011年5月3日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント