プロフィール
松本秀浩
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:552436
QRコード
▼ 川崎 12月29日☆納☆ №210
- ジャンル:釣行記
12月29日 土曜日 8:30~12:00
大潮 満潮6:20 干潮12:00
北風 蝶蜂3番
1ヒット1キャッチ IPイワシ
開始すぐに風が強まり風速9メートルから12メートルぐらいでフルキャストすると着底がわかりません。
ルアーが沈むスピードもかなり遅く感じます。
着底してもラインははったまま・・・
根がかり。
ロスト。
痛い。
投げる角度を調節しないとPEの感度を得られないのでだいたいが焦らされる。
ランガンで4番付近のななめ追い風キャスト後、風が弱まった。
IPのダウンクロス。
巻きの途中でフォールをいれるとドン、とでました。
ゆっくりファイトしてると、急浮上されエラアライ、尻尾まで出て大きくジャンプされるもルアーはハズれなかった。
安心してやりとり
寄せたら際にぶつかるんじゃないかというぐらい下に突っ込む。ドラグが出っ放しなので固くして浮かせる。
ネットインするときにはフック1本で口の外にかかっていて一瞬ヒヤリ。
元気一杯、黒くない60

この後は2時間あまりさらにランガン。ノーバイトなのでドンドン進んで、4番,5番,6番,5番,4番,3番で納竿。とホントにノーバイト!汗
今年の釣り始めは1月2日の川崎、釣り納めは12月29日川崎となりました。
来年の釣り始めはまだ未定ですが、川崎詣では12日を予定しています。
本年、fimoでお世話になりました皆様、誠にありがとうございました!
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
大潮 満潮6:20 干潮12:00
北風 蝶蜂3番
1ヒット1キャッチ IPイワシ
開始すぐに風が強まり風速9メートルから12メートルぐらいでフルキャストすると着底がわかりません。
ルアーが沈むスピードもかなり遅く感じます。
着底してもラインははったまま・・・
根がかり。
ロスト。
痛い。
投げる角度を調節しないとPEの感度を得られないのでだいたいが焦らされる。
ランガンで4番付近のななめ追い風キャスト後、風が弱まった。
IPのダウンクロス。
巻きの途中でフォールをいれるとドン、とでました。
ゆっくりファイトしてると、急浮上されエラアライ、尻尾まで出て大きくジャンプされるもルアーはハズれなかった。
安心してやりとり
寄せたら際にぶつかるんじゃないかというぐらい下に突っ込む。ドラグが出っ放しなので固くして浮かせる。
ネットインするときにはフック1本で口の外にかかっていて一瞬ヒヤリ。
元気一杯、黒くない60

この後は2時間あまりさらにランガン。ノーバイトなのでドンドン進んで、4番,5番,6番,5番,4番,3番で納竿。とホントにノーバイト!汗
今年の釣り始めは1月2日の川崎、釣り納めは12月29日川崎となりました。
来年の釣り始めはまだ未定ですが、川崎詣では12日を予定しています。
本年、fimoでお世話になりました皆様、誠にありがとうございました!
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
- 2012年12月30日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]昔のルアーだけど優秀なルアー |
---|
8月31日 | 雨雲vs私の戦い |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 時間前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 2 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント