プロフィール
0☆3★6
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:215
- 総アクセス数:1489096
▼ 平日の深夜徘徊(笑)
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
本日が休みのため、昨夜(という今日の未明かな…)焼津のいつものポイントに行ってみました♪
HSR−73でSキャリーもキャストしてみたかったし (^_^)
到着し状況を見てるとライズあり♪ (^o^)/
いやぁ〜やっぱりここは一応生命感がある!何か魚はいるわ!!
てなことで、とりあえず73にSキャリーをセットしてみる。
使用したSキャリーは3.0gと4.0gで、ラインはpinky0.4号(^_-)
使用感は…もう抜群!! (≧▽≦)
ロッドにリグの重さがしっかり乗るし、キャストしやすい o(^o^)o
これでアジからのコンタクトがあれば最高なんだけど……
ないわ… (-_-;)
じゃあ73&Sキャリーのキャストフィールもわかったから、何かとにかく釣ろう!と思い、JH単体でできる所へプチ移動。
はい、ライズの正体判明!

※ 手ブレして画像が悪くすみません m(_ _)m
ヒラセイゴ…尺あるかないか…(^^:)

ストリームヘッドで上顎フッキング!
なんかね、表層付近のただ巻きにヒラ打ってアタってきてたからアジじゃなさそうとは思ってたんですよね…
はい、本日はこやつばっかでした(>_<)
まあ丸ホゲよりはマシっすね(笑)
ストリームヘッドで掛ける練習もできたしね (^_-)
こいつらいるなら、次はSBR−74持って行ってハードルアーで遊んでみよ♪
では、また o(^o^)O
HSR−73でSキャリーもキャストしてみたかったし (^_^)
到着し状況を見てるとライズあり♪ (^o^)/
いやぁ〜やっぱりここは一応生命感がある!何か魚はいるわ!!
てなことで、とりあえず73にSキャリーをセットしてみる。
使用したSキャリーは3.0gと4.0gで、ラインはpinky0.4号(^_-)
使用感は…もう抜群!! (≧▽≦)
ロッドにリグの重さがしっかり乗るし、キャストしやすい o(^o^)o
これでアジからのコンタクトがあれば最高なんだけど……
ないわ… (-_-;)
じゃあ73&Sキャリーのキャストフィールもわかったから、何かとにかく釣ろう!と思い、JH単体でできる所へプチ移動。
はい、ライズの正体判明!

※ 手ブレして画像が悪くすみません m(_ _)m
ヒラセイゴ…尺あるかないか…(^^:)

ストリームヘッドで上顎フッキング!
なんかね、表層付近のただ巻きにヒラ打ってアタってきてたからアジじゃなさそうとは思ってたんですよね…
はい、本日はこやつばっかでした(>_<)
まあ丸ホゲよりはマシっすね(笑)
ストリームヘッドで掛ける練習もできたしね (^_-)
こいつらいるなら、次はSBR−74持って行ってハードルアーで遊んでみよ♪
では、また o(^o^)O
【タックルデータ】
Sキャリー
ロッド:34 HSR-73
リール:10ステラ1000S
&34×LIVREコラボハンドル Ver.Ⅰ
&34 リールバランサー
ライン:Pinky0.4号
Sキャリー
ロッド:34 HSR-73
リール:10ステラ1000S
&34×LIVREコラボハンドル Ver.Ⅰ
&34 リールバランサー
ライン:Pinky0.4号
リグ:Sキャリー3.0g/4.0g&ストリームヘッド 0.5g
ワーム:34 Jr.(にじ)他
JH単体
ロッド:34 HSR-63
リール:10ステラ1000S
&34×LIVREコラボハンドル Ver.Ⅱ
&34 リールバランサー
ライン:Pinky0.2号
ワーム:34 Jr.(にじ)他
JH単体
ロッド:34 HSR-63
リール:10ステラ1000S
&34×LIVREコラボハンドル Ver.Ⅱ
&34 リールバランサー
ライン:Pinky0.2号
リグ:ストリームヘッド 0.8g
ワーム:34 Jr.(ピーチソーダ)他
ワーム:34 Jr.(ピーチソーダ)他
- 2013年2月7日
- コメント(11)
コメントを見る
0☆3★6さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント