プロフィール
0☆3★6
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:1467817
▼ ☆お初 〜レっ、レートが…〜 ☆
- ジャンル:釣行記
土曜日の朝から、初めてのオフショア釣行に行ってきました
初のオフショアは…鯛ラバ!
mixiで懇意にさせていただいているピクシーさんのお誘いを受け、行って参りました
乗り込んだのは、自分も含めて初心者4名+歴戦の勇者ヴァンピールさん&ピクシーさんの6名の一行ととその他4名の計10名。
7:00前に出港、一路、筑前大島沖へ

船長の”始めてくださぁ〜い
”との声で、始めてみるものの分けわからん
コツもリーリングのスピードもわからん
ピクシーさんに”もう少し早めに巻いて
”と言われ、少し早めに巻くとやっとファーストヒット

30cm程のレンコ鯛
続いてヒットするもまたレンコ鯛…
自分の背後ではヴァンピールさん爆釣
ことごとく70upの真鯛
ヴァンピールさんは”腕が疲れた
”と嬉しい悲鳴
ちと悔しい…
が、まだ釣り方がよくわからん
船長からも”竿先を余り揺らさんようにリトリーブした方がいいよ”とのアドバイスが
しかし、最近巻きの釣りをほぼしていない為もあり、上手く出来ない
しばらくすると何とか少しは慣れて来たみたいで、ようやく真鯛がHIT
これでお刺身が喰える
で、その後もポツポツ真鯛が自分にも釣れるようになった
そして、何となくこのパターンか
と何となく思った来た所で、
来ました!70up!!(この時点での今日1)
ロッドはバットから入るし、ドラグは出るしかなり楽しかった
着底したらすぐに高速リトリーブ
このパターンが強かった。
結局は気持ちスローなフォールで興味を惹き付け、着底後すぐのピックアップでリアクションバイト
っていうのがこの日のパターンだったのかなと…
着底後もたついたら全くアタリないんだもの…
フォールもフリーフォールよりサミングしながらのスローの方が反応良かった感じです
ヴァンピールさんだけでなく、もちろんピクシーさんも70upを穫ってました。
そして、自分以外の鯛ラバ初心者も全員安打
このパターンがわかってからは一流しごとに1、2匹ずつ追加していくような感じ
で、トドメは…敢えていつもよりスローにフォールさせていると、重量感のあるバイトが!

まあ強烈な引き!
足腰の弱わった初老は、支えてもらえわんと厳しかったです…
上がって来たのは、

軽く70up、5kgクラスの真鯛!!
この時点でヴァンピールさん、ピクシーさん、私は二桁釣っていたし、船に積み込んでいた2つのクーラーもほぼ満杯
”大きいのは要らん!塩焼きサイズが欲しい!!”だとか、
”ネリかヤズが釣れんかねぇ〜”とか、もう贅沢三昧
そんなこんなしてると、着底後5回程巻いた所で引ったくるようなバイト
強烈に突っ込む!が、首は振らない…
上がって来たのは、

船中ただ1匹の青物、ネリゴ
小さな割にはさすが青物、走りが違う
これを見たヴァンピールさん曰く、
”70真鯛、2枚と交換せん?”
なんかレートが違う気がするんですが、それは気のせい!?
確かにそれくらい真鯛は皆釣ってるんですけどね

上のクーラー2つが船の前4名(私、ピクシーさん、ヴァンピールさん、ザイちゃん)の釣果です
数はもう覚えてません
とりあえず3人は二桁安打
ほぼ漁になってました
船全体では60枚以上上がってたみたいです
しかし、メタマグDCでやってたんだけど、ハンドルノブが小さくて高速リトリーブと大型が掛かったときは大変でした
もう少し大きいヤツが欲しいと思った釣行でした。

初のオフショアは…鯛ラバ!
mixiで懇意にさせていただいているピクシーさんのお誘いを受け、行って参りました

乗り込んだのは、自分も含めて初心者4名+歴戦の勇者ヴァンピールさん&ピクシーさんの6名の一行ととその他4名の計10名。
7:00前に出港、一路、筑前大島沖へ


船長の”始めてくださぁ〜い


コツもリーリングのスピードもわからん

ピクシーさんに”もう少し早めに巻いて



30cm程のレンコ鯛

続いてヒットするもまたレンコ鯛…
自分の背後ではヴァンピールさん爆釣

ことごとく70upの真鯛

ヴァンピールさんは”腕が疲れた


ちと悔しい…


船長からも”竿先を余り揺らさんようにリトリーブした方がいいよ”とのアドバイスが

しかし、最近巻きの釣りをほぼしていない為もあり、上手く出来ない

しばらくすると何とか少しは慣れて来たみたいで、ようやく真鯛がHIT

これでお刺身が喰える

で、その後もポツポツ真鯛が自分にも釣れるようになった

そして、何となくこのパターンか


来ました!70up!!(この時点での今日1)
ロッドはバットから入るし、ドラグは出るしかなり楽しかった

着底したらすぐに高速リトリーブ

このパターンが強かった。
結局は気持ちスローなフォールで興味を惹き付け、着底後すぐのピックアップでリアクションバイト

着底後もたついたら全くアタリないんだもの…
フォールもフリーフォールよりサミングしながらのスローの方が反応良かった感じです

ヴァンピールさんだけでなく、もちろんピクシーさんも70upを穫ってました。
そして、自分以外の鯛ラバ初心者も全員安打

このパターンがわかってからは一流しごとに1、2匹ずつ追加していくような感じ

で、トドメは…敢えていつもよりスローにフォールさせていると、重量感のあるバイトが!

まあ強烈な引き!
足腰の弱わった初老は、支えてもらえわんと厳しかったです…

上がって来たのは、

軽く70up、5kgクラスの真鯛!!
この時点でヴァンピールさん、ピクシーさん、私は二桁釣っていたし、船に積み込んでいた2つのクーラーもほぼ満杯

”大きいのは要らん!塩焼きサイズが欲しい!!”だとか、
”ネリかヤズが釣れんかねぇ〜”とか、もう贅沢三昧

そんなこんなしてると、着底後5回程巻いた所で引ったくるようなバイト

強烈に突っ込む!が、首は振らない…
上がって来たのは、

船中ただ1匹の青物、ネリゴ

小さな割にはさすが青物、走りが違う

これを見たヴァンピールさん曰く、
”70真鯛、2枚と交換せん?”
なんかレートが違う気がするんですが、それは気のせい!?
確かにそれくらい真鯛は皆釣ってるんですけどね


上のクーラー2つが船の前4名(私、ピクシーさん、ヴァンピールさん、ザイちゃん)の釣果です

数はもう覚えてません


ほぼ漁になってました

船全体では60枚以上上がってたみたいです

しかし、メタマグDCでやってたんだけど、ハンドルノブが小さくて高速リトリーブと大型が掛かったときは大変でした

もう少し大きいヤツが欲しいと思った釣行でした。
- 2011年10月30日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント