プロフィール
0☆3★6
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:1489372
▼ アウェイの釣り 〜遠征の勧め〜
本日は34STAFFログの当番でした(^^;;
書いたのは外房遠征で感じた事♪
自身のログでは出来事しか書いてないですからねぇ〜
お暇ならまあ読んでおくんなまし(笑)
書いてあるように土地土地で同じアジ釣りでも異なった特色があります。
アジも少しずつ違いますしね (^_-)
北九州は関門のアジ♪

山口県下関市の山陰側のアジ☆

静岡は駿河湾のアジ♬

千葉は外房のアジ!

見た目でいうと、外房のアジが最も背が黒く、次いで北九州周辺のアジが黒い。
やはり静岡のアジが最も背の色が薄く、黄色がかってます。
ホント土地土地でアジの特徴もアタリの出方も違うんですよ(^^;;
幸か不幸か私は転居もあり、いろんな所でアジ狙いが今までできました。
その中だからこそ知り得た事も多々あります。
だからこそ地元でのアジングに慣れてくれば、違うエリアへ遠征に出掛ける事をお勧めします!
きっといい経験になるでしょうから(^_-)
書いたのは外房遠征で感じた事♪
自身のログでは出来事しか書いてないですからねぇ〜
お暇ならまあ読んでおくんなまし(笑)
書いてあるように土地土地で同じアジ釣りでも異なった特色があります。
アジも少しずつ違いますしね (^_-)
北九州は関門のアジ♪

山口県下関市の山陰側のアジ☆

静岡は駿河湾のアジ♬

千葉は外房のアジ!

見た目でいうと、外房のアジが最も背が黒く、次いで北九州周辺のアジが黒い。
やはり静岡のアジが最も背の色が薄く、黄色がかってます。
ホント土地土地でアジの特徴もアタリの出方も違うんですよ(^^;;
幸か不幸か私は転居もあり、いろんな所でアジ狙いが今までできました。
その中だからこそ知り得た事も多々あります。
だからこそ地元でのアジングに慣れてくれば、違うエリアへ遠征に出掛ける事をお勧めします!
きっといい経験になるでしょうから(^_-)
- 2013年4月30日
- コメント(19)
コメントを見る
0☆3★6さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント