プロフィール
Kaneko.T
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:68006
QRコード
▼ 本職開幕
- ジャンル:日記/一般
お久しぶりです。
あまりにネタがなく放置気味でした、、、
あ、釣りは毎日行ってましたはい、
本題に入ります。
今時期だと本来ならサクラマスを狙いに川へ通う時期なのですが、、、
大雪の影響で川の増水が落ち着かず、、
宝くじを当てるような確率で釣りをするなら、どーせだったらシーバス狙おうと、、
実際シーバスは毎年3月頃狙いはじめます。
マイクロベイト着きであったり温排水まわりだったりいろいろなところに行きます、
が、、、
3月に釣ったことがあるのは暖冬だった2年前、、
去年は不発
今年は、、、
鱗だけ置いてお帰りになられました、、
ひとつの目標としてた藻場着きシーバス
今年はこのテーマの確立の為に秋田県中をパトロール
ひどい時だと男鹿半島2周したり笑
我に帰ったとき何してんだオレ?ってなったり、、
人間スイッチが入るとこんなもんですね、
そんなこんなでようやく発見、、
発見というよりかは、自分が見落としてただけだったという、、
藻場着きシーバスに大切なこと
「時合」「浮遊感」
これにつきると思います、
時合は通い込まないとわかりません、、
今時期のベイトは恐らくアミ系、局所的なイワシ、イレギュラーなギンポだと思います。
海を見て、もしくは他魚種のベイトを見て、考察を立てればいいかと、、
要はたくさん釣りにいったもん勝ちですね、、、
もう少し深堀してこのパターンを確立していきたいですね、、
それでは(^_^)/~~




あまりにネタがなく放置気味でした、、、
あ、釣りは毎日行ってましたはい、
本題に入ります。
今時期だと本来ならサクラマスを狙いに川へ通う時期なのですが、、、
大雪の影響で川の増水が落ち着かず、、
宝くじを当てるような確率で釣りをするなら、どーせだったらシーバス狙おうと、、
実際シーバスは毎年3月頃狙いはじめます。
マイクロベイト着きであったり温排水まわりだったりいろいろなところに行きます、
が、、、
3月に釣ったことがあるのは暖冬だった2年前、、
去年は不発
今年は、、、
鱗だけ置いてお帰りになられました、、
ひとつの目標としてた藻場着きシーバス
今年はこのテーマの確立の為に秋田県中をパトロール
ひどい時だと男鹿半島2周したり笑
我に帰ったとき何してんだオレ?ってなったり、、
人間スイッチが入るとこんなもんですね、
そんなこんなでようやく発見、、
発見というよりかは、自分が見落としてただけだったという、、
藻場着きシーバスに大切なこと
「時合」「浮遊感」
これにつきると思います、
時合は通い込まないとわかりません、、
今時期のベイトは恐らくアミ系、局所的なイワシ、イレギュラーなギンポだと思います。
海を見て、もしくは他魚種のベイトを見て、考察を立てればいいかと、、
要はたくさん釣りにいったもん勝ちですね、、、
もう少し深堀してこのパターンを確立していきたいですね、、
それでは(^_^)/~~




- 2022年4月17日
- コメント(0)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 2 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 17 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント