プロフィール
Dナンブ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:18448
QRコード
▼ フラフラフラ〜….ドンのドリフトで一本
こんにちはー(*^◯^*)
台風の日は家に引きこもってましたが家の周りはかなりの雨風に。
こんだけ降れば状況も変わってるかな?と昨晩ホーム河川に行ってみました。
しかし、濁りもイマイチ、水も増えてなく、流れも普段通り…
台風のあとでも安全に釣りできる場所を見つけたと喜ぶべきかε-(´∀`; )
しかし、魚の活性は高そうで、最近はボラの跳ねる音しか聞こえなかったフィールドにシーバスらしきボイル音が。
エントリー地点から少しずつ上流に移動しながらルアーを通していると、
ッポッ
と完全に餌を吸い込んで食ってるボイル音が頻出するポイントを発見。
橋の下流側、明暗の境から明るい方に50センチほどずれたポイント。
…たしかあそこはボトムにでかい岩が入ってたはず…
…ボトムに潜んで、流されたベイトを表層まで食いにきてる?
自分の中で仮説を立てて、選んだルアーはアピアのラムタラバデル130。
暗いところに投げ込み、ラインを先行させて…
明暗に差し掛かるタイミングでラインスラックを捌いてやる。
ボゴッ
と流していたラムタラバデルにバイト!
やや強めに設定していたドラグを容赦無く出して走る魚。
冷静にハンドドラグで追い合わせをグッ、グッと二回。
所々に沈んだ岩や流れてきたゴミがあるものの、基本的には走らせられるポイントの為、ゆっくりと寄せてきてネットイン。


73センチのよく走るシーバスでした。
ファイト中全然跳ねなかったため違う魚かと思いきや本命で、狙った通り獲れた一本で満足。

曲げられたフックを交換し、同じコースをトレースするも後が続かず。
潮位もだいぶ下がり納竿となりました。
ロッド:ダイワ モアザン ブランジーノ AGS 87MLM アーバンサイドカスタム O3
リール:15イグジスト 3012H
ライン:東レ シーバスPE パワーゲーム 15lb (0.8号)
リーダー:バリバス ショックリーダー フロロカーボン 20lb
ヒットルアー:APIA ラムタラバデル130 ハマーナイト
- 2017年8月9日
- コメント(3)
コメントを見る
Dナンブさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント