プロフィール
Dナンブ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:18442
QRコード
[インプレ]スタジオコンポジット RC-SJ 85-95 セミコンプリート
※ひさびさにfimoのログ見てみようと思ったら下書きで放置してあるログがもしかしたら人の為になるかもと思い今更ながら公開します。
注意:この商品は中古で購入したものなので、付属品が揃っているかわかりません。それゆえ、変に手間取っている部分もあるとは思います。
昨年からオフショアにちょくちょく(2~3か月に1度…
注意:この商品は中古で購入したものなので、付属品が揃っているかわかりません。それゆえ、変に手間取っている部分もあるとは思います。
昨年からオフショアにちょくちょく(2~3か月に1度…
- 2020年8月16日
- コメント(1)
新年初メバルとシーバスの釣行記
先日はグッドゲームに採用していただき、たくさんの方に釣行記を見ていただきました。
たくさんコメント来て返信大変だろうなぁと思ってましたが、いつもコメント頂くちゃまさんからだけでした…
1/7(新月大潮)
年が変わってから初のメバル釣行へ。
といっても、もともと年に数回行く程度ですが…
SWルア…
- 2019年1月23日
- コメント(2)
出たかランカー!?目ジャーの狂い編
こんばんは、タイトルでネタバレをしていく男、Dナンブです。
もう少し頻繁に釣りログ更新しようと思っても、iPhoneアプリで釣りログ更新するの大変すぎでは…
1/6(新月大潮)
前日の釣果を友人に報告すると、今晩釣りに行くとのことで私も同じポイントへ。
私が到着する前に一本はキャッチしたとのことで、ポイントも叩い…
もう少し頻繁に釣りログ更新しようと思っても、iPhoneアプリで釣りログ更新するの大変すぎでは…
1/6(新月大潮)
前日の釣果を友人に報告すると、今晩釣りに行くとのことで私も同じポイントへ。
私が到着する前に一本はキャッチしたとのことで、ポイントも叩い…
- 2019年1月11日
- コメント(1)
fimo復帰?三日坊主?
釣りログ書くのなんて何か月(何年?)ぶりだろう…
Dナンブです。
以前まで釣具屋に勤務しておりまして(正確には今でもですが)、お店のブログで釣行記を書いていましたのでfimoで書くこともなかったのですが
このたび仕事をやめることになったため、fimoの釣りログを久々に書こうと思い、文をしたためています。
三日坊…
Dナンブです。
以前まで釣具屋に勤務しておりまして(正確には今でもですが)、お店のブログで釣行記を書いていましたのでfimoで書くこともなかったのですが
このたび仕事をやめることになったため、fimoの釣りログを久々に書こうと思い、文をしたためています。
三日坊…
- 2019年1月9日
- コメント(2)
ヒラスズキ自己ベスト!
久しぶりの投稿です笑
前回のログを見ると1ヶ月前ww
その前もその1ヶ月前だったので、これが自分にあったペースなのでしょうかね。
さて、秋のハイシーズンということもあり、私でもポツポツと釣果を出せるようになってきました。
ホーム河川ではタイミングさえ外さなければボウズなしと好調。
この9月〜10月はラムタラバ…
前回のログを見ると1ヶ月前ww
その前もその1ヶ月前だったので、これが自分にあったペースなのでしょうかね。
さて、秋のハイシーズンということもあり、私でもポツポツと釣果を出せるようになってきました。
ホーム河川ではタイミングさえ外さなければボウズなしと好調。
この9月〜10月はラムタラバ…
- 2017年10月17日
- コメント(4)
エキスパート復活!からの入魂!!
こんにちは!
最近はややサボっていたシーバス…
釣れない→釣れる方が楽しい→アジング→釣れるから楽しい
という理由でアジングによく行ってましたε-(´∀`; )
ちなみにアジングの釣果は
一回の釣行で2〜3時間で、なんとかつ抜けするぐらい、サイズは12センチぐらいがアベレージの豆アジングwww
で、先日頼んでいたものがよう…
最近はややサボっていたシーバス…
釣れない→釣れる方が楽しい→アジング→釣れるから楽しい
という理由でアジングによく行ってましたε-(´∀`; )
ちなみにアジングの釣果は
一回の釣行で2〜3時間で、なんとかつ抜けするぐらい、サイズは12センチぐらいがアベレージの豆アジングwww
で、先日頼んでいたものがよう…
- 2017年9月10日
- コメント(3)
フラフラフラ〜….ドンのドリフトで一本
こんにちはー(*^◯^*)
台風の日は家に引きこもってましたが家の周りはかなりの雨風に。
こんだけ降れば状況も変わってるかな?と昨晩ホーム河川に行ってみました。
しかし、濁りもイマイチ、水も増えてなく、流れも普段通り…
台風のあとでも安全に釣りできる場所を見つけたと喜ぶべきかε-(´∀`; )
しかし、魚の活性は高そう…
台風の日は家に引きこもってましたが家の周りはかなりの雨風に。
こんだけ降れば状況も変わってるかな?と昨晩ホーム河川に行ってみました。
しかし、濁りもイマイチ、水も増えてなく、流れも普段通り…
台風のあとでも安全に釣りできる場所を見つけたと喜ぶべきかε-(´∀`; )
しかし、魚の活性は高そう…
- 2017年8月9日
- コメント(3)
折れた竿のカタキ!!
こんにちは!
以前、竿が折れたことで凹んでおり、釣行回数が減っておりましたナンブです。
(どちらかというと、サブロッドか9'7"と長くて取り回し悪いのと、重いのが疲れるからというのが主な理由でしたが…笑)
そうは言ってもいられないな、釣りに行かないとな
と思ってたのですが、一度ケツに根が生えてしまうとなかな…
以前、竿が折れたことで凹んでおり、釣行回数が減っておりましたナンブです。
(どちらかというと、サブロッドか9'7"と長くて取り回し悪いのと、重いのが疲れるからというのが主な理由でしたが…笑)
そうは言ってもいられないな、釣りに行かないとな
と思ってたのですが、一度ケツに根が生えてしまうとなかな…
- 2017年7月15日
- コメント(2)
最新のコメント