プロフィール
Dナンブ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:18455
QRコード
▼ エキスパート復活!からの入魂!!
こんにちは!
最近はややサボっていたシーバス…
釣れない→釣れる方が楽しい→アジング→釣れるから楽しい
という理由でアジングによく行ってましたε-(´∀`; )
ちなみにアジングの釣果は


一回の釣行で2〜3時間で、なんとかつ抜けするぐらい、サイズは12センチぐらいがアベレージの豆アジングwww
で、先日頼んでいたものがようやく戻ってまいりました。

かなり前に折ってしまったモアザンエキスパートのアーバンサイドカスタム!!
ちなみに先月ぐらいにしれっと15イグジストを購入しておりまして、

こんな組み合わせに(//∇//)カッチョエエ…
で、久々のシーバス釣行。
夕まずめと満潮潮止まりがかぶるくらいのタイミングでの釣行でスタート。
水面は何やら生命感で溢れている!
久々のロッドのキャストフィールを確かめるのも兼ねて選んだルアーはモアザンシャローアッパー。
すぐにヒット!

パシャパシャしてる正体はこれか( ;∀;)
もう少し潮位が下がってから橋脚明暗部へ。
ここでもずっとパシャパシャしてて魚自体の活性は高め。
そんな中、あるピンポイントでサイズ感の違うボイルが。
その時結んでたルアー(確かモアザン ガルバ)では反応させられず。
巻きで食わないならドリフトで、とコモモ125HDをチョイス。
ピンより上流側へ投げ込み、ラインスラックをピンの上へ持って行く。
そのまま糸ふけだけを回収する程度のリトリーブスピードで流す。
ピンの上を通過…
するも食わない(´・ω・`)
ダメかーと思い、回収しようと巻き始めた瞬間
ガボボっ
出た!
500mlペットボトルぶら下げて「チリ……チリ…」と出始めるくらいのドラグ設定ながら、ほぼドラグを出されず。
竿のしなり、反発力ですんなり寄せてこれ、難なくネットイン。


65センチのなんとかスズキサイズε-(´∀`; )
このあとは後が続かず納竿しました。
帰り際に水面てらしてみると、
ジャバババババババ
と、水面が大爆発。
正体はサヨリでした…
サヨリパターンの攻略頑張ります( ;∀;)
タックルデータ
ロッド:ダイワ モアザン エキスパート AGS 87LML アーバンサイドカスタム
リール:15イグジスト 3012H
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム 15lb
リーダー:バリバス ショックリーダー フロロカーボン 20lb
ヒットルアー:モアザン シャローアッパー
コモモ 125HD
- 2017年9月10日
- コメント(3)
コメントを見る
Dナンブさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 4 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 19 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント