プロフィール
Dナンブ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:18479
QRコード
▼ 出たかランカー!?目ジャーの狂い編
こんばんは、タイトルでネタバレをしていく男、Dナンブです。
もう少し頻繁に釣りログ更新しようと思っても、iPhoneアプリで釣りログ更新するの大変すぎでは…
1/6(新月大潮)
前日の釣果を友人に報告すると、今晩釣りに行くとのことで私も同じポイントへ。
私が到着する前に一本はキャッチしたとのことで、ポイントも叩いたため対岸にエントリーすることに。
対岸にエントリーした以外は、常夜灯の明るい市街地河川で、エントリーは22時半と前日と同じ条件。
前日潮目がはっきりと出て、ボイルが出ていた場所はブレイクラインが一本入っているのを橋の上から確認。
まずは使い慣れたワンダー80をチョイス。
手前の橋脚から探るも反応なし。
ブレイクに狙いを移すも、思ったよりブレイクが遠く、手前側のシャローはワンダーで底を擦るくらいの浅さ。
もう少し飛距離を稼げるスタスイ125Sにチェンジ。
(余談ですが、昨年途中から、ほぼこのルアーでしか釣果を出していないため、何で釣ったか聞かれた際にスタスイと言うと最早笑われます。)
ブレイクの向こう側に落とし、流れにラインを引っ張らせてトレースラインをコントロール。
出来るだけブレイクの上をずっとルアーが通るイメージで通していると、ブレイクと明暗の一番明るいところが重なるピンで水面爆発!
橋脚が近く、下げの流れに乗られて走られるとラインブレイク必至のためゴリ巻きファイト。
ある程度寄せてからは、掛かり所を確認して慎重に足場にずり上げてキャッチ。
ナンブ君これでかいでよ!!
と言われ、見ると確かに良型!
自分のパーより大きな尾びれ。でっかい頭。
こりゃランカーいったな!!
と、計測したものの73センチでした…
目ジャーの狂い△7cmと、このぐらいのサイズを釣り慣れていないのがバレバレですな(-.-;)y-~~~
それでも、時期の割にはコンディションも抜群の良型をキャッチでき、満足のいく釣行でした♪
(ただ、根掛かりでルアー二つロストが痛い…)
その後友人も、同じくスタスイ125Sでブレイクを流して1本キャッチ!
そして、たまたま対岸にエントリーしていたちゃまさんも一本キャッチしていました笑
今年は良い年始のスタートが切れているような気がします(*゚∀゚*)
タックルデータ
ロッド : ダイワ モアザン エキスパート AGS 87LML
リール : ダイワ 18イグジスト LT4000-CXH
ライン : バリバス アバニ シーバスPE マックスパワーX8 0.8号
リーダー : シーガー グランドマックスFX 7号
ルアー : シマノ スタッガリングスイマー125S AR-C
- 2019年1月11日
- コメント(1)
コメントを見る
Dナンブさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 10 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント