プロフィール
ケンタ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:97993
QRコード
▼ 5.6年ぶり‼朱鞠内復帰戦‼
- ジャンル:日記/一般
お疲れ様です~‼
今年から、またイトウ狙い‼
海のトラウトにハマる迄は、イトウさんと虹鱒さん
ばっかり追っかけてたのを思い出しました(笑)
朝の朱鞠内湖は、気持ちよかった~‼
でも、風無し‼波無し‼当たり無し‼(笑)
間違いなく今日は、ボートの日‼(涙)

まずは、ボートの貸し出しが始まる迄キャス練(笑)
なーんも無し(笑)
やっとボートの貸し出しがスタートして
狙いのポイントに、行くまでに
暇潰しにトローリングして

シャクラ鱒‼この釣りにボーズ逃れなんて
必要無し‼(笑)
ポイントについてちょっと風が出てきた(笑)
これは釣れそう(笑)ポイントの岸から
15m程離れて、ボートを流していくと
結構な頻度でチェイスして来る‼
でも、なかなか食わないから、アクションに
緩急と秘密をつけて(笑)
ゴン‼

今季の初物は、ジョイクロフィッシュ‼
68cm サイズはいまいちだけど素直に嬉しい~‼
ここから風が急に強くなってきて、やむなく
近くの島に上がって休憩‼
天気予報の嘘つき~(T-T)
手こぎボートは、キツいッス(涙)
昼頃風が落ち着いてきて、戻ろうか迷ったけど
もう少しデカイの釣りたくて(笑)
でも、ピーカンの風無しに流れもなくなった(笑)
これは、キャスト精度上げてかないと
釣れないでしょ(涙)
ボート漕ぎながら、ストラクチャーとシェードが重なってるポイント探して、ジョイクロキャスト~‼
良いとこに、キャスト決まってアクション入れて
ちょっと巻くと・・・・・ゴン‼(笑)

ジョイクロフィッシュ(笑)

でも、サイズダウンです(涙)
65cm でもやっぱり嬉しい‼
参った‼
釣れなかったら明日もやろうと、1ヶ月券に
しちゃった(笑)・・・・・・・・・来週もだな‼(笑)
でわ‼
先週も、書くことあったのに
アップするの忘れてた~(*^^*)
お疲れ様でした~‼(笑)
今年から、またイトウ狙い‼
海のトラウトにハマる迄は、イトウさんと虹鱒さん
ばっかり追っかけてたのを思い出しました(笑)
朝の朱鞠内湖は、気持ちよかった~‼
でも、風無し‼波無し‼当たり無し‼(笑)
間違いなく今日は、ボートの日‼(涙)

まずは、ボートの貸し出しが始まる迄キャス練(笑)
なーんも無し(笑)
やっとボートの貸し出しがスタートして
狙いのポイントに、行くまでに
暇潰しにトローリングして

シャクラ鱒‼この釣りにボーズ逃れなんて
必要無し‼(笑)
ポイントについてちょっと風が出てきた(笑)
これは釣れそう(笑)ポイントの岸から
15m程離れて、ボートを流していくと
結構な頻度でチェイスして来る‼
でも、なかなか食わないから、アクションに
緩急と秘密をつけて(笑)
ゴン‼

今季の初物は、ジョイクロフィッシュ‼
68cm サイズはいまいちだけど素直に嬉しい~‼
ここから風が急に強くなってきて、やむなく
近くの島に上がって休憩‼
天気予報の嘘つき~(T-T)
手こぎボートは、キツいッス(涙)
昼頃風が落ち着いてきて、戻ろうか迷ったけど
もう少しデカイの釣りたくて(笑)
でも、ピーカンの風無しに流れもなくなった(笑)
これは、キャスト精度上げてかないと
釣れないでしょ(涙)
ボート漕ぎながら、ストラクチャーとシェードが重なってるポイント探して、ジョイクロキャスト~‼
良いとこに、キャスト決まってアクション入れて
ちょっと巻くと・・・・・ゴン‼(笑)

ジョイクロフィッシュ(笑)

でも、サイズダウンです(涙)
65cm でもやっぱり嬉しい‼
参った‼
釣れなかったら明日もやろうと、1ヶ月券に
しちゃった(笑)・・・・・・・・・来週もだな‼(笑)
でわ‼
先週も、書くことあったのに
アップするの忘れてた~(*^^*)
お疲れ様でした~‼(笑)
- 2017年5月20日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント