プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:867601
QRコード
▼ アーマードF+の革新的構造
- ジャンル:日記/一般

今春登場する革新のライン『アーマードF+』。
はっきり言い切りましょう。
確かに革新です、これは。
従来PEラインを超える強度・伸度・感度、
そして飛距離・操作性・耐摩耗性を実現!
しかもPEラインの弱点を克服したラインですから。
その革新をもたらしたのが、
PE繊維とフロロ樹脂の融合です。
そう言うと、
PEもフロロもこれまで馴染みのある素材ですし、
それらを足して2で割ったようなラインでしょ?と
想像されるかもしれませんね。
ただ単にPE繊維の中にフロロ繊維を編み込んだモノなら
比重の高いPEラインといった感じで、
想像の範囲内のラインになったでしょう。
だとしたら『革新』はちょっと大げさですよね。
もちろんアーマードF+のPE×フロロは、
そんな単純な構造ではありません。
上のイメージ図をご覧ください。
これがアーマードF+の根幹を成す、
独自のFRD技術によるライン構造です。
ちなみにFRD技術とは
F:フロロカーボン R:レジン D:ディスペンション。
フロロ樹脂をPE樹脂中にナノ分散させることです。
まさにPE繊維とフロロ樹脂の融合。
PE繊維をフロロ樹脂によって武装することから、
この構造を『PEアーマーシステム』と名づけました。
では、このPEアーマーシステムによる革新的ラインが、
従来PEラインと比べてどう優れているのか?
次回はそのあたりを具体的な数値と共に見ていきたいと思います。
- 2014年2月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント