プロフィール
北出弘紀 KD
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- NORTHCRAFT
- ノースクラフト
- ルアーメーカー
- 最新情報
- 開発情報
- 新製品
- 新色
- 実釣テスト
- 海外遠征
- 遠征釣行
- 噂のアイテム
- 便利グッズ
- アパレル
- サンバイザー
- オリジナルアイ
- TACKLE CASE
- コラボレーション
- エクリプスチューン
- ある日の出来事
- 時の人
- 釣友
- 地元ネタ
- グルメ
- MUSIC
- 東日本大震災関連
- イベント
- 北陸フィッシングショー
- 北陸シーバス祭り
- SWAP長崎
- Salon du NORTHCRAFT
- ルアーペイントコンテスト
- ロッド
- フック
- ビッグベイト
- バイブレーション
- メタルジグ
- ブレイド
- SSP
- S+
- エギング
- トラウト
- 青物
- モンスターフィッシュ
- アカメ
- バラマンディー
- マグロ
- ヒラマサ
- バス
- シーバス
- タイリク
- マゴチ
- ヒラメ
- ヤマメ
- イワナ
- サクラマス
- メバル
- イトウ
- チヌ
- マダイ
- カサゴ
- アオリイカ
- アカイカ
- チャイロマルハタ
- レッドドラム
- マングローブジャック
- GARAGE MADE
- OGRE
- AIR OGRE
- AIR OGRE 70
- AIR OGRE 85 SLM
- AIR OGRE 85
- BMC
- Anchovy
- Bounty VIB
- ATTACKER 120 F
- umiIRIS
- AVION
- IRIS
- BM ZX
- VICTORIA
- DCM
- 百海
- 百海SUPER DEEP
- 百海SURF
- Caddis
- Bella Notte
- MONDORIAN
- 獣飯
- GABRIEL
- BELFORD
- INAZUMA
- Fooligan
- PROGRE
- Bounty-VIB
- VIPER SHAD
- MAESTRO
- VP-SHAD
- BT-VIB
- BLV
- GUNDUCE
- Gabbiano
- VMC
- エアオグル
- オグル
- エアーオグル
- ADRATION
- アドラシオン
- メタルバイブ
- 使用方法
- 百海サーフ
- スイミングペンシル
- クランクベイト
- MORGAN
- モルガン
- アジング
- TRIGGER X
- ワーム
- トリガーX
- ヒラマサ
- ヒラスズキ
- フィッシングショー大阪
- フィッシングショー
- OSAKA
- ジャパンフィッシングフェスティバル
- 横浜
- 58
- AIR OGRE 58S
- AIR OGRE 58SLM
- 湾奥
- カタログ
- サーディン
- 5RDN
- ミニオグル
- DF
- ラパラカップ
- ガンデウス
- 動画
- NORTHCRAFT TV
- タコ
- So-Run
- 五目
- 五目ミノー
- 五目ペンシル
- Surfix
- 832
- ライン
- ショックリーダー
- ラピノヴァ
- Rapinova
- バチ抜け
- バチ
- 字ジャパンフィッシングフェスティバル
- ナマズ
- キャットフィッシュ
- 五目
- ジャパンフィッシングショー
- Rapala
- ラパラ
- STORM
- ストーム
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:1464516
QRコード
▼ ご挨拶
- ジャンル:日記/一般
- (ノースクラフト, NORTHCRAFT)
フィッシングショー大阪、ノースクラフトブースにお立ち寄り頂いた皆様、ご来場誠にありがとうございました。
急遽出展ということで、業界関係者の皆様方、プロスタッフを含め、一切の告知を行っていなかったので驚かれた方々も多かったと思います。
ブースに立ち寄られた方にはおおよそのご説明はさせて頂きましたが、ノースクラフトは一つのブランドとしてラパラグループの傘下となり、今後はラパラ・ジャパンから発売されることになります。
とは言いながらも、ノースクラフトは全く独立したブランドとして私が責任を持って開発を進めることになりますので、今まで通り継続すると思って頂いて結構です。
今後の詳細についてはこれから各関係者と協議することになりますので、まだ詳しいことは申し上げられませんが、横浜でのフィッシングショーまでには内容を詰めて小売店さんに注文を取って頂けるように準備を進める予定です。
どの商品がいつ発売になるかなど、内容が決まり次第、ご案内をさせて頂きますので、もうしばらくお待ちください。
今回は本当に急だったもので、展示といっても既存のサンプルや開発途中になっていたものを並べることくらいしかできませんでした。足を運んで頂いた方には少々物足りなかったかもしれません。
まだ詳細が決まっていない中での暫定的な展示しかできない状態でしたが、業界関係者の方々、プロスタッフやファンの方々には何のお知らせもない突然の発表でしたので、お気を悪くされた方もいらっしゃったと思います。
ただ皆さんへ時間差なく同時にお知らせするには、今回のような大きなイベントに出展し発表することが一番ベターだと考え、このような突然の形になってしまったことを、どうかお許しください。
自分自身、皆さんからどういう反応を頂けるのか心配でしたが、本当に温かい激励のお言葉を数多く頂戴し、あらためて気の引き締まる思いで3日間を過ごさせて頂きました。
釣友やノースクラフトのユーザーさん、ファンの方も多数お立ち寄り頂き感動の連続だったのですが、その中で一番印象に残ったのは、昨年AIR OGRE 85 SLM エガ二カラーで127㎝という記録的なサイズのアカメを仕留められた鈴川さんが、そのキャッチした時のコンディションそのままでルアーを持参頂き、私に現物をプレゼントしてくれたことです。
私も記録、記憶に残る魚と出会った時のルアーは大切に保管し、自らの思い出として残しておくのですが、鈴川さんにとっても記念すべき大事なメモリアルベイトを頂けるとは夢にも思っていませんでした。
これはまさにサプライズでした。

ルアーデザイナーという特殊な職業ではありますが、これはデザイナー冥利に尽きる出来事でございました。
鈴川さん、本当にありがとうございました。
そしてそして、水野君、やまひろ君を筆頭に復活を信じ待っていてくれた暫定ノースクラフト、プロスタッフのみんな。
いろいろご心配をかけましたが、再び活躍して頂けることになりそうです。またお世話になると思いますが、これからもよろしくお願いします。
最後にこのブログを読んで頂いている皆様。
ノースクラフトはこれからも時代をさきがけた独創的でイノベイティブな日本のブランドとして突き進んで参ります。
今まで以上のご愛顧、応援の程、よろしくお願い致します。
- 2012年2月7日
- コメント(37)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
コメントがすっかり遅くなってしまい、申し訳ありません
(;^_^A
フィッシングショーへ行った方のブログを見て、また実際お出かけした釣友から話を聞いておりましたが、まずは再出発、本当におめでとうございます!!
ちょっぴりコワモテだけど、実はとっても優しい北出さんのファンの一人として、とても嬉しく思っております♪
本当にお待ちしていました
(〇>_<)
これからのますますのご活躍、心からお祈りしています☆
☆追伸☆
こちらはそろそろ春の大政シーズン到来です♪
是非遊びに来てください
(^-^)ノ
- 2012年2月22日
U~KO☆りん♪
福岡県
北出弘紀 KD
石川県
>U~KO☆りん♪さん
ありがとうございます。
皆さんのご声援には本当に勇気づけられました。
今後益々頑張ることで、恩返しをしたいと思っております。
辻口シェフもヒラマサ行きたくてウズウズしていますが、最近地元にパティシエの学校を開校したのでさらにお忙しいようで・・・
タイミングが合えば行きたいですね。
その節は是非!
- 2012年2月22日
復帰おめでとうございます。
またお会いできる日を楽しみにしています。
ご多忙と思いますが、お身体御自愛下さい。
- 2012年2月9日
ヤス
新潟県
北出弘紀 KD
石川県
>ヤスさん
ありがとうございます!
またお会いできる日を楽しみにしております。
- 2012年2月9日
お帰りなさい
待ってました
大阪には行けなかったですが横浜は行きますので必ずご挨拶に伺います
北出さんにお会い出来るの楽しみにしています
- 2012年2月8日
松本響 品川鱸会会長
東京都
北出弘紀 KD
石川県
>松本響 品川鱸会会長さん
ご声援ありがとうございました。
横浜でマッツに会えるの楽しみにしてます。
- 2012年2月8日
お帰りなさい~
個人的にはガンデウスのプラスチックバージョン期待してます。
恵丸でもバンバンヒラマサ出しますよ~
- 2012年2月8日
けい(^O^)V
長崎県
北出弘紀 KD
石川県
>けい(^O^)Vさん
いつも温かい励ましのお言葉を頂きありがとうございます。
ようやくスタートラインに立てました。
皆さんから頂いたお気持ちにお応えできるよう頑張っていきます。
今後ともよろしくお願い致します。
- 2012年2月8日
お帰りなさいませ!
あ~今年も楽しめそうです!
ゆっくりでいいんで・・・。
またワクワクさせてくださいm(__)m
- 2012年2月8日
きりん
香川県
北出弘紀 KD
石川県
>きりんさん
お気づかいありがとうございます。
じっくりいいものを作っていきますのでご期待ください。
- 2012年2月8日
FSで元気な顔がみれたので、行った甲斐がありました。
今度飲みに行きましょうね~♪
- 2012年2月8日
金ちゃん
北出弘紀 KD
石川県
>金ちゃんさん
足を運んで頂きありがとうございました。
機会あればぜひ。
- 2012年2月8日
いきなりのコメント失礼いたします
水野の影響もあったのですが、一番のメーカーになりました。
これからも、ワクワクさせるようなルアー作ってください。
楽しみにしています。
ますますの、ご活躍を願っています。
乱文、失礼いたしました。
- 2012年2月8日
熊
愛知県
北出弘紀 KD
石川県
>熊さん
ありがとうございます。
そう言って頂けると本当に嬉しいです。
ご期待にお応えできるよう、益々暴れまくります(笑)
今後ともよろしくお願いします。
- 2012年2月8日
復活おめでとうございます(^^)!!!
- 2012年2月7日
土穴祐一郎
熊本県
北出弘紀 KD
石川県
>土穴祐一郎さん
今年はなんとしても伺いますよ!
サポートよろしくお願いしますね!
- 2012年2月8日
大好きなルアーブランドでしたので、復活の便りは凄い嬉しいです!!これからも個性的で使いがいのあるルアーのリリースを心からお待ちしてます!!
- 2012年2月7日
ドンマーク
福岡県
北出弘紀 KD
石川県
>ドンマークさん
ありがとうございます。
ご期待にそえられるよう頑張ります!
- 2012年2月7日
富山来られる際は、柴君とお待ちしてますよ(^^)v
また一晩中釣りしましょう(*^^*)
- 2012年2月7日
オレンジ北村
北出弘紀 KD
石川県
>オレンジ北村さん
このメンバーだと釣り以外の遊びになっちゃうのが怖い(笑)
釣りだともっと楽しいけどね!
また行きましょう!
- 2012年2月7日
FS大阪行きました。
NCさんのブースと北出さんがいらして、
復活を確信しました。
ただ展示が少なかったので、
ラパラさんに選別されて
これだけしか作れないのかと心配しましたが、
大丈夫のようで良かったです。
これでガンデウスも買えるかな?(笑)
とにかく、おめでとう御座います。
- 2012年2月7日
いうたった
北出弘紀 KD
石川県
>いうたったさん
ご来場頂きありがとうございました。
準備が間に合わず少ない展示だったのでちょっと物足りない感じでしたね。申しわけございませんでした。
ガンデウスはさらに進化させてプラスチックバージョンを発売する予定です。
- 2012年2月7日
復活 本当におめでとうございます。
これからも応援します♪
Rapalaグループの傘下となり世界進出も楽しみです☆
- 2012年2月7日
さくパパ
北海道
北出弘紀 KD
石川県
>さくパパさん
ご声援ありがとうございます。
今はエキスパートアングラーが求める最先端のルアーを突き詰めることに注力したいと思っています。
それが結果的に世界に波及するのであれば嬉しいですけどね。
- 2012年2月7日
こちらでのコメントは初めてになるかもしれませんが、
以前ホームページへBMコンチネンタルの質問させていただいた者です。
復活おめでとうございます♪
もう手に入らなくなるのかと心配しておりましたが、ホッとしました(笑)
これからもまた、タックルボックスから欠品したら心配でしょうがなくなるようなルアーをよろしくお願いします(笑)
- 2012年2月7日
きん
北出弘紀 KD
石川県
>きんさん
基本的には今まで通りのラインナップを考えておりますが、一度に全部を揃えるのは難しいので、新しいアイテムから順次リリースできればと思っています。
- 2012年2月7日
再び活躍する事を願っております。
釣りはしませんが、応援しています。
- 2012年2月7日
たじま(taji)
北出弘紀 KD
石川県
>たじま(taji)さん
ま、寿司でもおごってくれ(笑)
今年もテキーラ祭り、期待してます。
コメントありがとう。
- 2012年2月7日
NORTHCRAFT復活おめでとうございます
きっと、次回作も独創的かつ裏技仕込んだルアーなんでしょうね
これからも楽しみにしています
- 2012年2月7日
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
北出弘紀 KD
石川県
>トゥーニオさん
後半は問題作?満載です(笑)
ソルトルアーの次世代を形成するニューカテゴリーを準備してますので、楽しみにしていてください。
- 2012年2月7日
復活を知らせるTELありがとうございました。
いよいよNORTH CRAFT始動ですね!
- 2012年2月7日
内部真也
島根県
北出弘紀 KD
石川県
>内部真也さん
お待たせしました。
子育てが落ち着いたら、またガンガンお願いします。
今年は例の場所、行きたいね。
- 2012年2月7日
ノースクラフト復活、おめでとうございます。
ラパラジャパンの傘下だと、世界進出が近くなったりするかもしれませんね!
独創的なルアーを世に輩出してください。
これからも応援します。
- 2012年2月7日
親父
北海道
北出弘紀 KD
石川県
>親父さん
ありがとうございます。
まずは自分が追い求めるターゲットで足場固めをしたいと思います。
今後とも応援よろしくお願い致します。
- 2012年2月7日
会場で見かけた時は驚きより嬉しさの方が勝ってました!
またお会い出来るの楽しみにしています!!
- 2012年2月7日
ER
愛知県
北出弘紀 KD
石川県
>ERさん
突然ですいませんでした。
今度はガッツリお話がしたいですね。
- 2012年2月7日
応援してます!!
とりあえず今年は、せがれと一緒に
80UPシーバスをノースクラフトルアーで
釣り上げます!!宣言します^^
- 2012年2月7日
そーすけ
福井県
北出弘紀 KD
石川県
>そーすけさん
いつも特別な思いで使って頂いて本当にありがとう。
今年も素晴らしい魚との出会いがあることを願っております。
- 2012年2月7日
よかったです!
そして嬉しいです
また北海道に是非いらして下さいね(^^)
- 2012年2月7日
少佐
北海道
北出弘紀 KD
石川県
>少佐さん
ありがとううございます。
また必ず伺いますので、その節はよろしくお願い致します!
- 2012年2月7日
お久しぶりでございます!
おかえりなさいっ♪
今後も楽しみにしています♪
- 2012年2月7日
拓也@準備中
長崎県
北出弘紀 KD
石川県
>拓也@準備中さん
ご心配おかけしました!
また一緒に釣りしたいですね!
今後ともよろしくお願い致します!
- 2012年2月7日
北海道から応援してます!
今年はアンチョビー&イナズマでサクラを捕りたいと思ってます。
- 2012年2月7日
ヒロシ
北出弘紀 KD
石川県
>ヒロシさん
アンチョビは道南の海サクラ、海アメでも実績あります。
ぜひ今シーズンも仕留めてください!
- 2012年2月7日
おかえりなさい♪
北出さんにお会い出来て、メッチャ嬉しかったですよ(^o^)v
これからもよろしくお願いいたします(^^)
- 2012年2月7日
入江 真一
長崎県
北出弘紀 KD
石川県
>入江 真一さん
いろいろお話ができて良かったです。
また長崎に行きますので、その時はまたよろしくお願いします。
- 2012年2月7日
また北海道へ遊びに来て下さいね!
海サクラが待ってます。
- 2012年2月7日
岩田昭治
北海道
北出弘紀 KD
石川県
>岩田昭治さん
リニューアルしたアンチョビをひっさげて参ります!
しかし海サクラって本当に綺麗ですよね。
- 2012年2月7日
今回、大阪FSには、行けなかったのですが・・・
出展と聞いて、びっくりやら嬉しいやらで・・・
とにもかくにも、復活を待ってました。
今後も開発は北出さんという事で、名作を期待しています。
これからも応援します。
- 2012年2月7日
kai
北出弘紀 KD
石川県
>kaiさん
いつも応援を頂きありがとうございます。
ペイントコンテストは当面お預けですが、また面白い企画も考えています。またぜひ参加してくださいね。
- 2012年2月7日
北出弘紀 KDさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント