プロフィール
北出弘紀 KD
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- NORTHCRAFT
- ノースクラフト
- ルアーメーカー
- 最新情報
- 開発情報
- 新製品
- 新色
- 実釣テスト
- 海外遠征
- 遠征釣行
- 噂のアイテム
- 便利グッズ
- アパレル
- サンバイザー
- オリジナルアイ
- TACKLE CASE
- コラボレーション
- エクリプスチューン
- ある日の出来事
- 時の人
- 釣友
- 地元ネタ
- グルメ
- MUSIC
- 東日本大震災関連
- イベント
- 北陸フィッシングショー
- 北陸シーバス祭り
- SWAP長崎
- Salon du NORTHCRAFT
- ルアーペイントコンテスト
- ロッド
- フック
- ビッグベイト
- バイブレーション
- メタルジグ
- ブレイド
- SSP
- S+
- エギング
- トラウト
- 青物
- モンスターフィッシュ
- アカメ
- バラマンディー
- マグロ
- ヒラマサ
- バス
- シーバス
- タイリク
- マゴチ
- ヒラメ
- ヤマメ
- イワナ
- サクラマス
- メバル
- イトウ
- チヌ
- マダイ
- カサゴ
- アオリイカ
- アカイカ
- チャイロマルハタ
- レッドドラム
- マングローブジャック
- GARAGE MADE
- OGRE
- AIR OGRE
- AIR OGRE 70
- AIR OGRE 85 SLM
- AIR OGRE 85
- BMC
- Anchovy
- Bounty VIB
- ATTACKER 120 F
- umiIRIS
- AVION
- IRIS
- BM ZX
- VICTORIA
- DCM
- 百海
- 百海SUPER DEEP
- 百海SURF
- Caddis
- Bella Notte
- MONDORIAN
- 獣飯
- GABRIEL
- BELFORD
- INAZUMA
- Fooligan
- PROGRE
- Bounty-VIB
- VIPER SHAD
- MAESTRO
- VP-SHAD
- BT-VIB
- BLV
- GUNDUCE
- Gabbiano
- VMC
- エアオグル
- オグル
- エアーオグル
- ADRATION
- アドラシオン
- メタルバイブ
- 使用方法
- 百海サーフ
- スイミングペンシル
- クランクベイト
- MORGAN
- モルガン
- アジング
- TRIGGER X
- ワーム
- トリガーX
- ヒラマサ
- ヒラスズキ
- フィッシングショー大阪
- フィッシングショー
- OSAKA
- ジャパンフィッシングフェスティバル
- 横浜
- 58
- AIR OGRE 58S
- AIR OGRE 58SLM
- 湾奥
- カタログ
- サーディン
- 5RDN
- ミニオグル
- DF
- ラパラカップ
- ガンデウス
- 動画
- NORTHCRAFT TV
- タコ
- So-Run
- 五目
- 五目ミノー
- 五目ペンシル
- Surfix
- 832
- ライン
- ショックリーダー
- ラピノヴァ
- Rapinova
- バチ抜け
- バチ
- 字ジャパンフィッシングフェスティバル
- ナマズ
- キャットフィッシュ
- 五目
- ジャパンフィッシングショー
- Rapala
- ラパラ
- STORM
- ストーム
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:1464541
QRコード
▼ 高知へ
- ジャンル:日記/一般
- (イベント, NORTHCRAFT, ノースクラフト)
皆様、お久しぶりでございます。
大阪でNORTH CRAFT復活の狼煙を上げて以来、ご無沙汰を致しております。
新しい環境での再スタートに備え、今後の計画や打ち合わせ、ニューアイテムの試作など慌ただしい毎日が続いており、ブログの更新ができませんでした。
今は横浜で行われるジャパンフィッシングフェスティバルの準備を行ておりますが、それが終わる4月頃からはブログも定期的に更新ができるようになるのではないかと予測しております。
というわけで、ここしばらくはバタバタで釣りに行けていないのですが、今でも応援を続けてくれているプロスタッフの面々、地元の釣友や仲間には実釣の部分でニューアイテムのテストなどを手伝ってもらっておりまして、ここ数日はいろいろな情報が届くようになってきました。
シーバスもいよいよシーズンに入ったようです。
この画像は、地元石川県を中心に活動している「シゲ総長」率いる影の軍団のメンバー、岩浜君が送ってくれたVP SHAD(VIPER SHADから名前が変更になります)、まさにこの時期、アフターから回復するビッグサイズをディープエリアで獲るためのへヴィーシンキングバイブレーションを使っての釣果です。
プロトをガップリ丸呑み・・・
愛知の水野君もナイスフィッシュを連発しているし・・・
http://www.fimosw.com/u/STYLE/k2mgcjyfvpo2nv
これから送られてくる皆の報告が楽しみです。
ところで今週末は高知で「フィッシングショーin四国」が開催されます。
http://www.turigu.co.jp/jp/?event=fishing-show-in-shikoku2012
思い起こせば丁度一年前、このショーの直前に東日本大震災が発生しイベントは中止となりましたが、今年は元気に開催です。
高知は自分にとって第二の故郷。
仲間もいます。
「多くの人が心配してくれてますよ」
「高知の皆に元気な顔を見せたってください」
鉄っちゃん、やまひろ君からも熱いオファーを頂きました。
まだ行き先の定まらない時期には、四国の皆さんから本当に多くの励ましを頂戴したこと、明日への原動力に繋がったのは言うまでもありません。
その恩返しと言ってはなんですが、今回は皆さんへのご挨拶として高知の会場へ足を運ばせて頂きたいと思っております。
まだ正式に決まっていないことも多いので暫定的なアイテムの展示になってしまいますが、ニューアイテムも少し展示をする予定ですので、会場に来られる方がいらっしゃいましたらぜひともブースにお立ち寄りください。
四国の皆さんにまたお会いできること、楽しみにしております。
- 2012年3月9日
- コメント(6)
コメントを見る
北出弘紀 KDさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント