プロフィール
北出弘紀 KD
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- NORTHCRAFT
- ノースクラフト
- ルアーメーカー
- 最新情報
- 開発情報
- 新製品
- 新色
- 実釣テスト
- 海外遠征
- 遠征釣行
- 噂のアイテム
- 便利グッズ
- アパレル
- サンバイザー
- オリジナルアイ
- TACKLE CASE
- コラボレーション
- エクリプスチューン
- ある日の出来事
- 時の人
- 釣友
- 地元ネタ
- グルメ
- MUSIC
- 東日本大震災関連
- イベント
- 北陸フィッシングショー
- 北陸シーバス祭り
- SWAP長崎
- Salon du NORTHCRAFT
- ルアーペイントコンテスト
- ロッド
- フック
- ビッグベイト
- バイブレーション
- メタルジグ
- ブレイド
- SSP
- S+
- エギング
- トラウト
- 青物
- モンスターフィッシュ
- アカメ
- バラマンディー
- マグロ
- ヒラマサ
- バス
- シーバス
- タイリク
- マゴチ
- ヒラメ
- ヤマメ
- イワナ
- サクラマス
- メバル
- イトウ
- チヌ
- マダイ
- カサゴ
- アオリイカ
- アカイカ
- チャイロマルハタ
- レッドドラム
- マングローブジャック
- GARAGE MADE
- OGRE
- AIR OGRE
- AIR OGRE 70
- AIR OGRE 85 SLM
- AIR OGRE 85
- BMC
- Anchovy
- Bounty VIB
- ATTACKER 120 F
- umiIRIS
- AVION
- IRIS
- BM ZX
- VICTORIA
- DCM
- 百海
- 百海SUPER DEEP
- 百海SURF
- Caddis
- Bella Notte
- MONDORIAN
- 獣飯
- GABRIEL
- BELFORD
- INAZUMA
- Fooligan
- PROGRE
- Bounty-VIB
- VIPER SHAD
- MAESTRO
- VP-SHAD
- BT-VIB
- BLV
- GUNDUCE
- Gabbiano
- VMC
- エアオグル
- オグル
- エアーオグル
- ADRATION
- アドラシオン
- メタルバイブ
- 使用方法
- 百海サーフ
- スイミングペンシル
- クランクベイト
- MORGAN
- モルガン
- アジング
- TRIGGER X
- ワーム
- トリガーX
- ヒラマサ
- ヒラスズキ
- フィッシングショー大阪
- フィッシングショー
- OSAKA
- ジャパンフィッシングフェスティバル
- 横浜
- 58
- AIR OGRE 58S
- AIR OGRE 58SLM
- 湾奥
- カタログ
- サーディン
- 5RDN
- ミニオグル
- DF
- ラパラカップ
- ガンデウス
- 動画
- NORTHCRAFT TV
- タコ
- So-Run
- 五目
- 五目ミノー
- 五目ペンシル
- Surfix
- 832
- ライン
- ショックリーダー
- ラピノヴァ
- Rapinova
- バチ抜け
- バチ
- 字ジャパンフィッシングフェスティバル
- ナマズ
- キャットフィッシュ
- 五目
- ジャパンフィッシングショー
- Rapala
- ラパラ
- STORM
- ストーム
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:1463625
QRコード
▼ 感謝!!
10月1日、2日に開催された「北陸シーバス祭り&シーバスライブ」、皆様のおかげさまを持ちまして無事終了致しました。
打ち上げの乱狂BBQ(パート2)のあと、片付けして帰宅後に眠りにつき・・・・
先ほど目覚めました。
なんと、13時間の爆睡でした。
一度も目が覚めずに、こんなに寝たのは20年振りくらいです。
起きると、腰が痛い・・・
熱もあって・・・
風邪かな??
イベント開催中は晴れて良かったのですが、急激な気温低下で本当に寒かった・・・
11月なみ??
目の回りがぼやんとして、まともな状態ではないようです(笑)
本来なら、かかわって頂いた皆様一人一人のお名前を掲げてお礼申し上げたいのですが、このような状況ですので・・・
お礼、レポート、またあらためてブログで書かせて頂きます。
世界初のイベント。
準備から換算すると27時間の長丁場・・・
久しぶりにというか、
燃え尽きて、頭の中が真っ白です。
もちろんこれは、自分だけではなく、
かかわって頂いた皆さんも同じ。
さぞやお疲れのことと存じます。
今は、感謝の言葉しかありません。
協賛頂いたメーカー様と出展者の皆様
後援を頂いたテレビ金沢様
場所を提供頂いたふれあい健康広場の皆様
シーバスライブのエントリーを受け付けて頂いた新潟、富山、石川、福井の協賛店の皆様
シーバスライブのエントリー用紙を配って頂いた、新潟、富山、石川、福井のアングラーの皆様
世界一格安でUSTのシステムを提供し、最初から最後まで撮影をしてくれたロケットブースタプロジェクトの皆様
実行委員会として運営を仕切った大平君、福井乱狂研究所のメンバー(&ぱうにい)
早くから会場に来て手伝ってくれた皆様
シーバスライブに協力してくれた出場者の皆様
ステージ上で場を盛り上げて頂いたNOBUと仲間達、TOMOPON
長時間に渡りステージを進行して頂いたコージさん、MAK、イズミン、オガケン
途切れることなく音を聞かせてくれた生DJのヒロリン、KOJI-K
チャリティーオークションに協力を頂いたプロアングラーの皆様&落札者の皆様
差し入れを持って来て頂いた皆様
被災地から会場までお越し頂き、現状を説明頂いた「三陸海を救う会」の皆様
そして会場に足を運んで頂いた来場者の皆様
USTREAMを視聴頂いた皆様(ライブ中継では2,264アクセスを頂きました)
北陸シーバスライブ Ustream
(最近の過去のライブ)
http://www.ustream.tv/channel/seabass-live-test
この中で、誰一人欠けても、今回のイベントは成立しなかったと思います。
かかわって頂いた皆様全員にこの場をお借りし、感謝申し上げます。
本当に、本当に、
ありがとうございました!!
ちょっと休みたいので、しばらくブログの更新ができないかもしれません。
コメントへの返信もできないと思いますが、どうかお許し下さい。
ではまた、お会いする日まで・・・・
- 2011年10月3日
- コメント(24)
コメントを見る
北出弘紀 KDさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント