プロフィール
北出弘紀 KD
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- NORTHCRAFT
- ノースクラフト
- ルアーメーカー
- 最新情報
- 開発情報
- 新製品
- 新色
- 実釣テスト
- 海外遠征
- 遠征釣行
- 噂のアイテム
- 便利グッズ
- アパレル
- サンバイザー
- オリジナルアイ
- TACKLE CASE
- コラボレーション
- エクリプスチューン
- ある日の出来事
- 時の人
- 釣友
- 地元ネタ
- グルメ
- MUSIC
- 東日本大震災関連
- イベント
- 北陸フィッシングショー
- 北陸シーバス祭り
- SWAP長崎
- Salon du NORTHCRAFT
- ルアーペイントコンテスト
- ロッド
- フック
- ビッグベイト
- バイブレーション
- メタルジグ
- ブレイド
- SSP
- S+
- エギング
- トラウト
- 青物
- モンスターフィッシュ
- アカメ
- バラマンディー
- マグロ
- ヒラマサ
- バス
- シーバス
- タイリク
- マゴチ
- ヒラメ
- ヤマメ
- イワナ
- サクラマス
- メバル
- イトウ
- チヌ
- マダイ
- カサゴ
- アオリイカ
- アカイカ
- チャイロマルハタ
- レッドドラム
- マングローブジャック
- GARAGE MADE
- OGRE
- AIR OGRE
- AIR OGRE 70
- AIR OGRE 85 SLM
- AIR OGRE 85
- BMC
- Anchovy
- Bounty VIB
- ATTACKER 120 F
- umiIRIS
- AVION
- IRIS
- BM ZX
- VICTORIA
- DCM
- 百海
- 百海SUPER DEEP
- 百海SURF
- Caddis
- Bella Notte
- MONDORIAN
- 獣飯
- GABRIEL
- BELFORD
- INAZUMA
- Fooligan
- PROGRE
- Bounty-VIB
- VIPER SHAD
- MAESTRO
- VP-SHAD
- BT-VIB
- BLV
- GUNDUCE
- Gabbiano
- VMC
- エアオグル
- オグル
- エアーオグル
- ADRATION
- アドラシオン
- メタルバイブ
- 使用方法
- 百海サーフ
- スイミングペンシル
- クランクベイト
- MORGAN
- モルガン
- アジング
- TRIGGER X
- ワーム
- トリガーX
- ヒラマサ
- ヒラスズキ
- フィッシングショー大阪
- フィッシングショー
- OSAKA
- ジャパンフィッシングフェスティバル
- 横浜
- 58
- AIR OGRE 58S
- AIR OGRE 58SLM
- 湾奥
- カタログ
- サーディン
- 5RDN
- ミニオグル
- DF
- ラパラカップ
- ガンデウス
- 動画
- NORTHCRAFT TV
- タコ
- So-Run
- 五目
- 五目ミノー
- 五目ペンシル
- Surfix
- 832
- ライン
- ショックリーダー
- ラピノヴァ
- Rapinova
- バチ抜け
- バチ
- 字ジャパンフィッシングフェスティバル
- ナマズ
- キャットフィッシュ
- 五目
- ジャパンフィッシングショー
- Rapala
- ラパラ
- STORM
- ストーム
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1085
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:1463175
QRコード
▼ SWAP香川
- ジャンル:日記/一般
- (NORTHCRAFT, ノースクラフト, イベント)
最初にお断りしておきますが、斉くんと写っているこのカッコは普段着ではありません。
実はこの日、同じ坂出グランドホテルにて、日産プレジデント&ヤクザのコスプレを楽しむ会のミーティングが行われていたようで、オープニング前には参加者全員騒然!(笑)
「会場間違えてますよ」と優しく声をかけられたり、思わぬサプライズもありました。
もっと極悪な人もいますけど・・・・
この日、誕生日を迎えたREDは変顔をしすぎて顎が外れそうになっていたそうで、会社に労災申請するらしいです(笑)
まあちゃんは、俺のサングラスを奪いセレブな奥様風に。
ところで、今年もSWAP香川の会場内にブースを出させて頂きました。
NORTH CRAFTのプロスタッフ、やまひろ君、GORIちゃん、内部君にご足労を願い、今回は若手中心に来場者の方々にご説明をさせて頂きました。
特にAIR OGREの使い方についてのご質問が多かったように思いますが、たくさんの方々にブースを覗いて頂きました。
fimoのソル友の皆さん、ブログ読者の皆さんからも声をかけて頂き、ありがとうございました。
そして、楽しい時間はあっという間に過ぎ行き・・・
恒例の「じん」での2次会。
貸切ではありますが、座るところがないくらい満席・・・
大声で叫ぶ人、1人でちんまり飲む人、お隣と膝を突き合わせ出会いを楽しむ人・・・
僕のお隣はfimoの代表であり、プロアングラーの村岡さん、左隣はイラストレーターのトキシンさんとルアマガ編集長の水口さん。
水口さんとは輪島のインチク取材以来でしたが、いろいろな話で盛り上がり楽しい時間が過ごせました。
パーティーでも、2次会でも、いろいろな方に声をかけて頂き、また新しい出会いもたくさんあった有意義なイベントでした。
その後は、またまた恒例のジョイフル3次会(笑)
ここまで来ると、確実に変態の集まりです。
最後はあまり覚えていませんが、意識モウロウとしながらホテルに戻りました。
翌日は夕方から、昨年好調だった宇多津漁港に子供達と向かい太刀魚にチャレンジ。
途中からエフテックの近藤君、エクリプスのヒデちゃん、まあぼう、友樹、あつえちゃんもやってきて、一緒にワイワイやってましたが潮回りが悪いのか、全くのノーバイト。
しかし!こんな沈黙の状況でも、この人は何かをやってくれます。
「持ってる人」まあぼうがジグのスイミングでタコゲット!
さすがですね。
すっかり日も暮れ、仲良しご一行様は伝説のスーパーマーケット「ラ・ムー」で買出しを済ませ、ゆ~こりんの主催する「モツ鍋キャンプ」へ。
パーティーの終わりを惜しむコアなSWAPフリークは、これに参加しないと治まらない(爆)
少し冷たい風が、むしろ気持ちよく感じられるくらい、暖かい手作りの味。
モツ鍋も最高だけど、その出汁で作るチャンポンがまた美味い。
すっかり九州の味を堪能させて頂きました。
これでもまだ足りない変態3人組。
お疲れの濱ちゃん、自分と小豆島のやすべぇさん。
翌朝の6時から綾川河口でウェーディング。
シーバスは出なかったものの、濱ちゃんラムタラで太刀魚ゲット。
その後はノーバイトで陸に上がり、別れを惜しむグダグダ話し。
短い時間ではありましたが、祭りの後の哀愁も味わいながら、1分、1秒を瀬戸内の波に刻ませて頂きました。
濱ちゃん。
本当に楽しい時間をありがとう。
しばらくはゆっくり休んで、また釣り行きましょう。
SWAP香川、また来年も参加します。
- 2010年11月24日
- コメント(15)
コメントを見る
北出弘紀 KDさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント