プロフィール

ですぺらぁど

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:61
  • 昨日のアクセス:88
  • 総アクセス数:126210

検索

:

不注意な本気ナイツ シーバスの逆襲ver

平日でだーれも居ない海へ
125、130、139のミノーを5本だけ忍ばせて
あては無いけれど、
男(アホ)の一本勝負へ
冬到来な強い風に押され
シャローの水はどこへやら・・・・
予想以上に下がっちまってるんで予定変更。
大きく曲がってブレイクへ向かう
で、
ザクッ! と。
血まみれ画像は自粛(爆
良い子のみん…

続きを読む

霧と雨のなかのアンサー

この秋、0からの場所
そろそろなのでは?
とコソコソ通って5度目
今日も流れず・・・・
諦めきれずに考えを変えてシャローへ浸かり
濃い霧、降り始めた雨・・・
見えない答えを求めて160mm砲
・・・何も見えず
もう一つの答えをもとめて80mm
やっと2つの内の、
ひとつの答えが見えました♪
    ほい♪
  …

続きを読む

自分なりのポイントへのスタイル

先日、ふと思ったことを徒然なるままに。
大多数のアングラーはおそらく当たり前。
当たり前すぎて面白くないログです。
そうじゃ無い方は
『ふ~ん、あっそ。そうゆう人もいるんだね』 
と読み飛ばして戴ければ。
うちの嫁(鬼)は、方向音痴である。
でも、正確にはホンモノの方向音痴ではなく、
ただ単に場所を覚える…

続きを読む

癒され・・・・ ないっ!   忘却の彼方ヴァージョン

再びクリアな彼方へ。
自分の生活時間的に中途半端な干潮時刻。
特別残業には遅すぎる干潮時刻。
なので狙える時間は短いが一旦帰宅し
我が家の管理職に正式な許可を得る。
本気ナイトなタイミングなので仕方が無い。
急いで向かう
水中ウォーキング30分。
今夜は周りを見渡す限りだーれも居ない。
かすかに見えるメジャ…

続きを読む

やっとこさ、秋?

まん丸お月様に照らされて、
本気モードで遥か彼方へ
ようやく秋を感じられ
久々のどっぷり、ずっぽし♪
イマイチ、イマニ、イマサン サイズでしたが(汗
IN clear water ♪

続きを読む

なりふりかまわず秋スタート?

ど~も。
お久しぶりでした。
ようやくまともに行けたので、先日に1時間だけ撃ってみた台風豪雨の超増水が落ち着いてるだろうと踏んで、コアな場所へ。
増水跡が2m程。浸かると流されてきた泥が溜まっていて足首まで埋まる感触。
水位はすっかり戻ったが、まだ強く速い嫌~なムードなカフェオレ色の流れに浸かる。
で、…

続きを読む

イナボイル、二種類の違い?

  • ジャンル:釣行記
前回のログ で宣言したとおりに、
盆休み後より本気でイナボイル攻略にシコシコ取り組んでおります。
攻略と言っても、喰わせる以前にボイルに遭遇できなければ始まりまへん。
で、タイミングを掴むべく、行ける限り毎晩見てきた訳ですが、だいぶ絞れてきました。
結局基本どおりに水と光なのですが、光は人工的な要因の上…

続きを読む

ふと、つぶやき。

  • ジャンル:日記/一般
さっきに、ふと思ったので、
そして、ふと書きたくなったので書いてます。
(ぽーで書いてたら長くなっちゃったとゆうのは、気のせい
自分の事をあらためて再認識しました。
知り尽くしたパターン、知ってる場所で、今日はアソコだね。
とゆう釣りで、わかってて釣れるのも、それはそれで楽しい。
でも、0からの釣りや、…

続きを読む

毎夏恒例、スーパーボイル♪

  • ジャンル:釣行記
どうも。ご無沙汰しておりました。
最近、不本意に仕事に夢中ですっかりわが子の顔を忘れかけていた、ですぺらぁどデス★
やっとの盆休みで親子の絆を取り戻すべく、
恒例の3連伊豆の海ですっかり東南アジア系の色に近づいた今日この頃。
久々にロッドを振りにこれまた毎夏恒例のイナボイル祭りに夏のホームへ。
8月16日零…

続きを読む

久々の本気ナイツ。後おまけ。

  • ジャンル:釣行記
ご無沙汰しておりました。
無事に生きております。
7月22日 早朝2時 小潮下げ。
台風後の流れと、北風。
そしてもう秋!?
とゆう空気に誘われ浸かりに。
とりあえず釣りができ、浸かれるだけで幸せな最近の忙しさ。 お蔭様でノンウェイイン・・・ このまま月末を迎えそうな予感もしつつ入水。
まだスッゲー流れてる。…

続きを読む