プロフィール

masha

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:168
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:97255

QRコード

2015年総括

2015年(個人)総括

【個人総括】
2015年はベイトタックルに始まり、ベイトタックルで終わった一年だった。
この一年はベイトタックルオンリーで行こうと決めたのが去年の冬だろうか。
あと何年できるかわからないが、自身のシーバスフィッシングに対するベクトルを決める重要な一年だったと考えている。

【ロッド】
ずっとスピニングタックルでやってきたシーバスフィッシング。
特に、ここ数年はAIMS BlackArrow86MLを右腕としていたが、それをバッサリと切り、新しいことを始めたのだから苦悩も当然にこと。

最初は思った通りに飛ばず、何度もインターネットや雑誌で諸先輩方のキャストシーンを確認して何度も真似をした。

ラインも再考察し、結果辿り着いたのはPE2号以上、リーダーも7〜8号が主となり、ルアーロストはほぼ皆無にとなった。

ロッドはこれというロッドになかなか巡りあえず、1年で6本も取り替えることになったが、最後にFishmanのロッドに巡り会えたのは本当に幸運だったと思う。
このロッドであれば、通年を通して戦える物であると判断するに至った。

kawmxen37ifjtovggn6n-f311636c.jpg

今ではスピニングタックルを持つと違和感が出るようになってしまった、それくらいハマった。
来季も間違いなくこのロッドを利用するであろう。

【ルアー】
ルアーに関しては邪道縛り、ヨレヨレ使いになる!と決めていたが、やはり浮気をしてしまいヨレヨレ以外にも手を出してしまった。
理由としては、今年は特に邪道製品のリリースラッシュが続き、どうしても触ってみたかったこと、BlueBlueから発売された魅力的なルアースネコン、また食わず嫌いをしていたジョイクロを始めとするビッグベイトにも手を出してしまったのは大きい。(ここはダイワ社の営業戦略に負けた気がする)
その為、ルアーのチョイスに非常に迷いが生じてしまった。

しかしながら、ベストルアーは?と聞かれたらヨレヨレであることは間違いない。
3sfjopgphtu3o7379sm9_480_480-f04d37aa.jpg
・邪道 ヨレヨレ80 SP-02

他のルアーで見向きもされない時にじっくりとヨレヨレを使っていてヒットしたことも何度もあった。
小さな小魚が追ってきたことも多数。
魚を呼ぶ、魚を寄せるルアーなんだと思う。

【2016年】
武器は揃った。

「Fishmanのロッドを右手に持ち、邪道のルアーでピンを打ちシーバスを狙う」

こんな感じだろうか。
2016年をどう戦うか。
正月休みの間にじっくりと1年の予定を立てたいと思う。

というわけで、今年のブログもこれでラストとなります。
文字だけの長いブログばかりで、非常に申し訳なかったのですが御覧頂いた方々のお役に少しでもなっていれば嬉しいなと思います。

2016年、皆様の爆釣を願いつつ・・・
良いお年を。


masha

コメントを見る