アジの三枚おろし

アジd95d7zhgn2w2zjrzh8w6_920_690-d79bb43e.jpg

胸ビレのうしろから首を落とします。
cbyiif94b7tss2uownhj_920_690-21f5a393.jpg

腹側に切れ込みを入れます。包丁の先を背骨から外さないようにするとキレイに出来ます。苦手な方は、最初お尻の穴から前に向かって切るとやり易いと思います。
m4npe8aj2k5cdhhfpf3b_920_690-cecfca22.jpg

内臓を取り除きキレイに洗います。これから先は洗うと旨味がなくなりますので、最後になります。
dzue9z4g7dj65dykfjsm_920_690-0f0cae6a.jpg

背中側に切り込みを入れます。腹側と一緒で包丁の先は、背骨キープですよ。
cdiujx486ypirfbsv7zz_920_690-c56199b6.jpg

首側から尾に向かい包丁の腹を背骨にのせて、切り落とします。
w3jzgenk9rvwymyh9hxn_920_690-4d57262f.jpg

半身が出来上がり(^^)
8xi86u4scgeoa7iuz64k_920_690-5522ecb4.jpg

裏側も背中側に切り込みを入れます。
gig5bv3v899v7d8ufy2r_920_690-a3d4c9f6.jpg

同じ様に首側から尾に向かい包丁を入れて三枚おろしが完成です。
x4h9j86so4hj694y8us4_920_690-3ffe4da7.jpg

腹の一部分は、骨が多いので切り落とします。
sd5ipsvj5bju3n8bfehg_920_690-27e50be5.jpg

最後に腹側から皮を剥ぎます。ギラギラしたお馴染みの部分は、なるべく残す様にします。この部分が脂がのってます。
bboa6sx29dxendmt5trh_920_690-29e9c394.jpg

完成です。適度に切ってお刺身に
ec7c8kio4dh67cse36pt_920_690-172d2bb9.jpg

人と違う部分もあるかもしれないけど、この方法はかなり楽ですよ。


iPhoneからの投稿

コメントを見る

Black Catさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター