プロフィール

P_Nao
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:165789
QRコード
▼ 一級ポイントは一級ポイントにあらず@相模川
落ち鮎シーズンを楽しんでます。
今日のブログのタイトル
一級ポイントは一級ポイントにあらず
?何言ってるんだ?って感じですよね(笑)
相模川の落ち鮎シーズン
普段以上にアングラーが多いです。
そうなると、否応なくフィールドにはプレッシャーが掛かるわけです。
特に落ち鮎シーズンはライトや足音は致命的
なので自分はこの時期
ポイント選択基準は普段の
1.ベイト、2.流れ、3.地形
が
1.ベイト、2.流れ、3.アングラー(先行者)
と言う感じでポイント選択してます。
一級ポイントに行って人が居なければ
そこは魚も付いている実績のある
良いポイントですが
人が居れば、そこは必ずしも良いポイントでは無くなってしまいます。
そう言う時は人気の無いポイントの方が
口を使ってくれる魚が混雑の一級ポイントよりも多い気がします。
こうして人気の無いところに何百メートルも歩いてエントリーして先行者が居た時の絶望感は半端無いですが(笑)
こんな感じでポイント選択して今週末も
落ち鮎パターン絶好調!
ランカーも取れました♫
(80cm)
Hit Lure : LONGIN FRANKY 145
(64cm)
Hit Lure : LONGIN FRANKY 145
今回の活躍ルアー
********Tackle Information**************
ロッド: Ripple Fisher Silver Stream 96 Flows
Ripple Fisher MonsterImpact 90H
リール:シマノ 18 STELLA 4000MHG
ライン:山豊テグス FAMELL STRING8 1.5号
リーダー:ナイロン 5号
- 2021年11月20日
- コメント(1)
コメントを見る
P_Naoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント