プロフィール

鱒人
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:202364
QRコード
▼ 鱸と蝉と鬼怒ヤマメ
6月になったので多魚種戦で
ってか作成途中にPCフリーズしたので…(fimoはよくある)
端折ります

6/8~9日にかけての涸沼川のイナっ子達です
嫁ポイント貯まったのでやっとこ行けましたシーバスも
漢気Tさん、カズヒロさん、Kさんと涸沼水系攻めるもノーバイト
寝過ごしっちゃったからの河口調査も人いっぱいでやるとこないので
解散
その後一人で涸沼川見て回ってきました
10時を過ぎたころでも場所によってはニゴイが写真のサイズのイナッ子を一生懸命に捕食してました
ボラも15cm位のが群れていてシーバスもいると思いましたが目視上…姿は見れず…
久々のシーバス釣行でしたが残念
また次回頑張ります
前日涸沼水系でお会いしました某blogの方は流石コアな場所でやってましたねぇ~
ケツアクション興味ありますねぇ
親切にありがとうございました
またお会いした時はよろしくお願いしますm(__)m
そして…
2週間前の蝉リベンジ行ってきました

よぉ~し
年休消化~
蝉は相変わらずいっぱいいる中
今回は前回釣行とは180°違く
完全に蝉

良型ブラウンが…

蝉にバッコンでした
全部で6バッコンくらい
そのうちの1バッコンは超巨大ズボンっ
って感じでしたが…
いやぁ~蝉全然ノラね~っす
喰う場所がちょいとズレテルといった感じなんですが…
でもtopは楽し~
写真のブラウン3回ハイジャンプで…

美蝉が…
no美蝉に………
あとはレイク狙いにシフトして
プロビアのボトムバンプで

久々のレイクGETで
また蝉に戻し今度は後ろ波紋出しながら追ってきました
レインボーHITも強力な引きでフックアウト
プラグは1匹だけ30くらいのヒメか本鱒の追尾で終了し…
3種目ならず中禅寺を後にして…
ここからが本題
台風近づく鬼怒川もいける時には頑張って通っています
最近通うにつれてだんだんと状況がわかってきました

虫たらふく食ったウグイは釣れるんですけどね~
スーパーヤマメは全くノーバイトのまま…
台風近づく水量微量増しのムシムシした天気からの虫のハッチとのまさに好条件を見逃さず…

流れも申し分ない中行ってきました
刻々とヤマメをはじめとする魚たちのライズが多くなる中…
やばいっ
ちょ~いいところプラグが入った
そっこ~で弛みとってヤマメアクションで
がっつん!!
超久々の金属バイト
よし
ヤマメだ
しかも引きがマジで半端ね~
流れも強力だけど…
いやぁ~なんというか…
ホント凄いんです
瞬時に大きいとわかりやっとの苦労が報われた~
遠くでかかったのでそっこーごり巻
と思った矢先…
ブラウンよりもはるかに勝る横っ飛びスーパージャンプ1発で…
竿に感触なくなり…
しばし呆然
まじで獲りたかった…
釣っても殺しはしないよ…
ちゃんと川に返すからとの願いもむなしく…
鬼怒川にその銀色のスーパー魚体を見せつけて…
完全にデカかったのといままでの時間削って通った苦労が報われる瞬間に立ち会えなかった…
未熟です
こんなの出たらなおさら鬼怒川頑張ろうと思う釣行でした
しかしいろいろあくまで自分の中で条件が厳しいと思う釣りだけにマジで獲りたかった~
何度もくどいようですが…
あんなヤマメまた釣れっかな~??
なんて思います
好きな女に振られた気分…
今月中に釣れるかな?
まだまだ続くよ鬼怒川道
- 2013年6月13日
- コメント(5)
コメントを見る
鱒人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント