プロフィール
96
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:32104
QRコード
▼ 記録31 新島 爆風ショアジギ2日目
- ジャンル:釣行記
さあ新島2日目です
旅に行くと毎度のことですが、昨日の島焼酎で頭ガンガンです
しんどすぎて私1人だったらたぶんそのまま寝ていたでしょうが、ストイックなY君に4時に叩きおこされました
フラフラしながら昨日の堤防につくと、すでに1グループ先行者の方が電気ウキを浮かべています
風は昨日よりだいぶマシです
堤防中ほどでキャスト開始しますがシャくっていると吐きそうになり少し明るくなるまで休憩
少し明るくなると続々と釣り人が集まってきました
昨日はほぼ貸し切りでしたが、さすが朝まずめ
ムロアジ釣って泳がせ釣りしてる方も何人かいましたが、ジグ投げてる方が半分以上でしたね
私も少し回復してキャスト再開、明るくなる前にY君と私に一回ずつヒットありますがサバちゃん
う〜ん
明るくなったところで隣の方のジグになにやら大物がヒット、だいぶドラグ出てます
お一人だったので、タモ入れしましょうか⁉︎と手伝いに行って気付きましたがそういや私昨日タモなくしたんでした、、
周りの方に声かけてタモをお借りし待機
ヒットした方はだいぶライトなタックルだったようですが頑張って寄せてきました、水面にあげるとでかめのサメ!タモ入れしようとしますが入りません
タモを貸してくれた方がギャフ打ってあげてました
堤防でビタンビタンするサメ、おっかね〜、写真撮っときゃ良かった
その後別の方もサメをあげてました
サバちゃん以降私達にはなにも起こりませんでしたが、1時間ほどしてやっとY君にショゴヒット!そのすぐ後に私にも同サイズのショゴ!

サイズはあれですがなんだか今日は渋そうなのでよかったよかった
しかしこの後は全く何も起こらず3時間ほど経過
次々に釣り人は帰っていき堤防には私達ともう1グループのみになりました
風は強くなってきましたが天気は良くてまったりした雰囲気が漂います

でもkeep casting、腕のない私はこれが一番釣れる方法だと思ってます
あとは根拠のない個人的ジンクスですが、混んでる釣り場ほどみんなが帰った頃に釣れ出す、気がする
そう信じて投げ続けることさらに1時間ほど、ついに最後のグループが帰りました
貸し切りの堤防でねらっていた場所に移動してキャスト開始
すると1投目でまさかのヒット!4時間ぶりの!粘って良かった!
、、が足元で突っ込まれた際にバラし、、あああ、、、帰りの船の時間を考えると釣りできるのはあと1時間ちょい、ラストチャンスだったかもしれないのに
Y君のようにフックを新しくしていなかったことが悔やまれます
風はますます強くなり心は折れ少し休憩
残り30分ぐらいになり体力切れのY君も車で寝だしました
男2人で車で寝るとむさ苦しいので、しょうがなくキャスト再開
と、ここで昨日サンシャインで御一緒したH夫妻が港に登場、帰る前に様子を見に来てくれたようです
でもごめんなさい、朝のショゴはリリースしたので見せれる魚がありません
Y君も起きてきてここで釣ったらかっこいいのにね〜とか話しながらノラリクラリしゃくっていると私にまさかのヒット!
まじか❗️

H夫妻が撮ってくれた私のヒットシーン、ありがとうございました!
朝よりは良い引きっ、まじかーっと叫びながら慎重によせてぶっこぬき!

今回の中では一番サイズ、それでも1キロくらいでしょうか?
でも最高です、H夫妻が運を運んできてくれたとしか思えません
この魚で気持ち良く新島釣行終了、魚は隣で泳がせ釣りをしてたおっちゃんにもらって頂きました
H夫妻と別れ帰りはジェットフォイル船で爆睡
魚は現地消費&リリースしてきたため片付けも楽でした
今回釣りももちろん楽しかったですが、なにより出会いが素晴らしい旅でした
H夫妻、一緒に呑んだフランス&アメリカの御三方、サンシャインの大将、民宿のお父さんお母さん、釣り場で出会ったアングラーの皆様、どうもありがとうございました!
しばらくまた仕事のため釣りに行けなそうですが、またぜひ時間をつくって訪れたいと思います!
旅に行くと毎度のことですが、昨日の島焼酎で頭ガンガンです
しんどすぎて私1人だったらたぶんそのまま寝ていたでしょうが、ストイックなY君に4時に叩きおこされました
フラフラしながら昨日の堤防につくと、すでに1グループ先行者の方が電気ウキを浮かべています
風は昨日よりだいぶマシです
堤防中ほどでキャスト開始しますがシャくっていると吐きそうになり少し明るくなるまで休憩
少し明るくなると続々と釣り人が集まってきました
昨日はほぼ貸し切りでしたが、さすが朝まずめ
ムロアジ釣って泳がせ釣りしてる方も何人かいましたが、ジグ投げてる方が半分以上でしたね
私も少し回復してキャスト再開、明るくなる前にY君と私に一回ずつヒットありますがサバちゃん
う〜ん
明るくなったところで隣の方のジグになにやら大物がヒット、だいぶドラグ出てます
お一人だったので、タモ入れしましょうか⁉︎と手伝いに行って気付きましたがそういや私昨日タモなくしたんでした、、
周りの方に声かけてタモをお借りし待機
ヒットした方はだいぶライトなタックルだったようですが頑張って寄せてきました、水面にあげるとでかめのサメ!タモ入れしようとしますが入りません
タモを貸してくれた方がギャフ打ってあげてました
堤防でビタンビタンするサメ、おっかね〜、写真撮っときゃ良かった
その後別の方もサメをあげてました
サバちゃん以降私達にはなにも起こりませんでしたが、1時間ほどしてやっとY君にショゴヒット!そのすぐ後に私にも同サイズのショゴ!

サイズはあれですがなんだか今日は渋そうなのでよかったよかった
しかしこの後は全く何も起こらず3時間ほど経過
次々に釣り人は帰っていき堤防には私達ともう1グループのみになりました
風は強くなってきましたが天気は良くてまったりした雰囲気が漂います

でもkeep casting、腕のない私はこれが一番釣れる方法だと思ってます
あとは根拠のない個人的ジンクスですが、混んでる釣り場ほどみんなが帰った頃に釣れ出す、気がする
そう信じて投げ続けることさらに1時間ほど、ついに最後のグループが帰りました
貸し切りの堤防でねらっていた場所に移動してキャスト開始
すると1投目でまさかのヒット!4時間ぶりの!粘って良かった!
、、が足元で突っ込まれた際にバラし、、あああ、、、帰りの船の時間を考えると釣りできるのはあと1時間ちょい、ラストチャンスだったかもしれないのに
Y君のようにフックを新しくしていなかったことが悔やまれます
風はますます強くなり心は折れ少し休憩
残り30分ぐらいになり体力切れのY君も車で寝だしました
男2人で車で寝るとむさ苦しいので、しょうがなくキャスト再開
と、ここで昨日サンシャインで御一緒したH夫妻が港に登場、帰る前に様子を見に来てくれたようです
でもごめんなさい、朝のショゴはリリースしたので見せれる魚がありません
Y君も起きてきてここで釣ったらかっこいいのにね〜とか話しながらノラリクラリしゃくっていると私にまさかのヒット!
まじか❗️

H夫妻が撮ってくれた私のヒットシーン、ありがとうございました!
朝よりは良い引きっ、まじかーっと叫びながら慎重によせてぶっこぬき!

今回の中では一番サイズ、それでも1キロくらいでしょうか?
でも最高です、H夫妻が運を運んできてくれたとしか思えません
この魚で気持ち良く新島釣行終了、魚は隣で泳がせ釣りをしてたおっちゃんにもらって頂きました
H夫妻と別れ帰りはジェットフォイル船で爆睡
魚は現地消費&リリースしてきたため片付けも楽でした
今回釣りももちろん楽しかったですが、なにより出会いが素晴らしい旅でした
H夫妻、一緒に呑んだフランス&アメリカの御三方、サンシャインの大将、民宿のお父さんお母さん、釣り場で出会ったアングラーの皆様、どうもありがとうございました!
しばらくまた仕事のため釣りに行けなそうですが、またぜひ時間をつくって訪れたいと思います!
- 2015年10月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント