プロフィール
96
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:32165
QRコード
▼ 記録44 コンブ疑惑
- ジャンル:釣行記
最近オフショアばかりです
ばかりと行っても前のように毎週のようには釣りに行けておらず、ここ数ヶ月は月1ペース
そのぶん打率上げようとオフショアパワーに頼っております
というわけで今回はタイラバ
前回の職場の釣り大会で上司のTY先輩がルアーに興味が湧いたらしく、TY先輩含めルアー初挑戦の3人と一緒にS船長の船をチャーターです
S船長と話し合って釣り物はタイラバメイン、場合により青物、で決定
TY先輩は気合い入れてタイラバタックルを購入
それ以外はみなさんタックルがないので、S船長にライト青物用2セット用意してもらい、他は私がモロモロかき集めて5セット持っていきました
夜明けと同時に出船
最初のポイントはイワシの反応ビッシリのシャロー
少しみなさんで練習してから、私はジグでスタート
魚探にはいい感じに反応あるんですがまったくあたらず
1時間ほどやって移動
タイラバメインで探りますがナッシング
数ヶ所回って東京湾の反対側へ移動
鳥山たっており、他の船がワラサあげております
私達はみんなでジグで頑張るもナッスィング
、、、
なんでしょう、こんな状況いつものことですけど、なんだか今日はいつになくアセリます
別に私は船長でもガイドでもありませんが、ルアー初挑戦の3人と私というシチュエーションに無意識にガイド気取りになってしまっているのか、
全員ホゲだったらどうしよう、、私の責任なのでは、、みたいな妙な不安があります
船長やガイドの方々は日々これの何倍ものプレッシャーと戦ってるのか、すげーす
S船長もアセリは同じらしく、タイも青物もひとまず見切りをつけて、おみやげ確保目的にタチウオ探し
しばらくして80mラインに薄いですがタチウオの反応を発見し全員ジグで探ります
しかしこれも渋く、30分ほどやって無反応
S船長と移動しましょうか、とみなさんに声をかけようとすると、

ぬを‼︎
TY先輩静かにヒット!
が、よく見るとドラグがユルユルで巻けども巻けどもラインが動いておりません
これはアレじゃないか、根がかりちゅーやつじゃないか?
竿先も全然動かないので完全に根がかりと思い、とりあえずドラグを締めて、竿折れないよう気をつけながらテンションかけて頂くと、
いきなりジーーッ!
!おや!魚け⁉︎
が、その直後にまた沈黙
ただしポンビングで徐々にはライン回収できてます
そしてたまーにジーーッ
魚か⁉︎
と思うとシーン、、
それまでが渋すぎて、この時S船長含め全員の頭からタイが消えていたため、エイ説だのコンブまるごと説だの様々な憶測が飛び交いましたが、あがってみるとなんとこれっ!

エイだのコンブだの言ってたため、鯛様があがってきた時のみなさんの大興奮ぷりはやばかったです
だれだコンブとか言ってたド素人は⁉︎
私だ‼︎
m(_ _)mすいませんでした!知ったかぶってコンブとか言ってすいませんでした!
しかしすごいです!TY先輩もってます!
これで謎のプレッシャーから開放された私もその直後に食べ頃サイズをキャッチ

残念ながら御二方はキャッチならずでしたが、コンブ疑惑からのナイス鯛キャッチでだいぶ盛り上がり、どうやら楽しんで頂けたようです
ヨカッタヨカッタ(^^)
みなさんタックルなども欲しくなったようなので、マイタックル揃えてまた行きましょう!お疲れ様でした!


- 2016年7月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント