プロフィール
グリーン
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:125561
QRコード
▼ 2019秋田河川ゲーム!前半戦
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 雄物川, 秋田, ツインパワーSW 4000XG, ツインパワー SW 4000XG, 川鱸, 米代川, JUMPRIZE )
2019シーズン
舞台は河川。
1 雄物川
2 米代川
1について
基本、帰省時のみのデイゲーム
今期1本目!
時間は午前10時半頃サイズ65cm
2本目
今期3本目
以下は米代川での釣果。
今期4〜6本目に関しては掛けるもバラシ連発。
キャッチできた4本目
これが、本当に嬉しかった50cmの米代川シーバス!通算4年越し!
嫁さんの実家が能代という事もあり、ずーっと通い、ずーっとグーグルアースとにらめっこしながら丸坊主だったり、ニゴイで終わったり、そもそもエントリー場所すら分からない状態で、何年も通って通ってやっとヒットして獲れた中流域での一本!!!
雄物川より難しかったです。。。
その後は連発しましたが、キャッチできたのは、もう1本のみ!合計6ヒット2キャッチでしたが、自分で探して歩いて獲った魚は何ものにも代え難いものです!
午前6時 シュナイダー13g コットンキャンディー
今期前半戦の釣果でした!
バイブ多目で、技術的には底辺かもしれませんが、大目に見てください。
本当らブローウィンやスネコンで河川ゲームを組み立てたい所ですが、どうすればいいのか分かりません。ご教示頂ける方いましたら、メッセージにてご連絡下さい!よろしくお願い申し上げます。
- 2019年8月13日
- コメント(1)
コメントを見る
グリーンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント