プロフィール

グリーン

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:124609

QRコード

着々と‥2016シーズン(道具編)

もうすぐ1月も終わり、秋田のシーバスシーズン開幕まであと2カ月ちょい、待ち遠しいですね(^O^)/

昨年より、捕獲数記録の為fimoに登録して定期更新を目標に頑張っておりますが、忙しさにかまけ月一回のペースになっております‥(−_−;)

気合いがたりませんな‥‥

そんな地味な釣りログですが昨年末に更新した分をご覧の皆様は覚えておられますでしょうか?

2016シーズンのリールについて。


アレから悩みに悩みました。

メーカー、値段、ギア比、憧れ、他の皆様のインプレetc‥‥


実際に手に取って巻き巻き(^ ^)


そして保留して、また再度巻き巻き(^ ^)


釣り具担当者の方、本当に迷惑かけましたm(_ _)m


そして‥決定f65a.gif

gkzk855687zymxrxyjot_690_920-481334c1.jpg


最終的な決定要因は『憧れのカッコいい道具』であるとう事。

ネットでのインプレや発売時期を考えればイグジストに傾きましたが、20年近く前に`釣りロマンを求めて'と言う番組で村田基さんとバーニーシュルツがフロリダでボーンフィッシュと言う魚を釣る放送を見てからずっとステラは憧れの存在だった事。

そして、何より今のステラデザインがメッチャかっこいい!!と思ったから。

ロッドに組んだ感じは
kkz8vvmsrexk4amcpkda_690_920-08fddde7.jpg

バランスも良く、持ったフィーリングだけでタフな状況下でも1日粘れる様なシックリ感があります。

因みにリール迷ってる間に釣り具屋でロッドを物色してた所、店員から悪魔の囁きが‥‥

買っちゃいました。

村岡先生のプロデュース
94kxuoc6694g52yx4m8k_690_920-30cd330d.jpg

これは多分16セルテートを組込み今シーズンは河川河口部、サーフなどの大場所で活躍してもらう予定(^^♪


そんな感じで今シーズンはこの3本でシーバス捕獲数を伸ばして行こうと思います。
rwixusxys9oz88smx86f_690_920-231e9ce5.jpg

最後になりましたが、今シーズンも地味な釣りログをよろしくお願い申し上げます。






iPhoneからの投稿

コメントを見る