プロフィール

伴天連-花田

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (7)

2020年11月 (6)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (8)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (5)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (10)

2018年11月 (5)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (17)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (19)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (14)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (13)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (22)

2017年 3月 (17)

2017年 2月 (24)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (11)

2016年11月 (18)

2016年10月 (22)

2016年 9月 (27)

2016年 8月 (32)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (35)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (10)

2015年11月 (21)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (20)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (25)

2015年 4月 (35)

2015年 3月 (27)

2015年 2月 (41)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (25)

2014年11月 (33)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (39)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (46)

2013年11月 (22)

2013年10月 (20)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:455
  • 総アクセス数:1007430

QRコード

ライトショアスロー イトヨリジギング実釣

  • ジャンル:日記/一般
ポイントに入り早速タックルを準備

ターゲットのサイズがそんな大型では無いのでメーテルミニゼブラグロー7gをチョイス




http://tict-net.com/product/maetelmini.html

クオリティ低い自作アシストフックを装着(笑)


そして水深がなるべくありそうな場所へフルキャスト。カウント60で着底。


イトヨリはボトムから中層辺りでフィーディングしてるだろうからボトム付近でリールを1/3回転させながら3回ショートピッチでシャクって追従フォールさせると

「コン!」

???

勝手に身体が反応しアワセを入れてヒット!

「ガガガッ!ググン!ググー!」

おお?一投目からヒット!

スピードないからエソではなさそう、中々良い引き!イトヨリ?ヒラメ?

水面に映るは・・・・赤い!

「イトヨリだ!」

抜きあげたのは30オーバーのイトヨリ♪
マジで?一投目から?

「YesYesYes!」(笑)





素直に嬉しい!
狙って釣ったからなおさら(o˘◡˘o)


でもまだ釣らないと再現性が無いと思うし・・・・

同様にやっても反応なし。移動しながら今度は中層までスローピッチでシャクり上げてくると・・・


「ゴン!」


「キタァー!」思わず吠える(笑)

それにしても引きがなかなか強い!これは楽しい♪

今度は・・どうだ?


キャッチしたのは・・・





またまた30UPのイトヨリ♪






綺麗な魚やね〜(o˘◡˘o)

写真撮影中ベイトを吐き出したんでみてみると・・・






エビに小魚!



ハゼ!


やっぱり見かけに似合わず魚食性強いね、
コリゃ楽しいわ(≧▽≦)


その後1匹追加し、エソ2、ロギ1であまりにも暑くなってきたんで終了

コリゃハマるかも♪夏場に新たなターゲット、如何すか?

使用タックル
( ROD) TICT bFO 80T
(REEL ) DAIWA 2500番
(MAIN LINE) 林釣魚具製作所 MONKEY MAGIC0.6号(10lb)
(LEADER ) ファメル フロロショックリーダー3号
(LURE) TICTメーテルミニゼブラグロー 7g 14g




コメントを見る