プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:998307
QRコード
▼ デイメバル-プラッギング‼️
相変わらず寒いですね〜










北国の方にはヌルい!と言われそうですが南国と言われる九州も・・・

ムサシの飲み水が凍るぐらい寒い日々が続いてます

仕事も激務で中々釣りに行けないそんな日々なんですが・・・シケが収まりそうなんで以前から頼まれていた山田氏の取材にようやく同行してきました


何時ものヒライで私はラーメン&炒飯、山田氏は海老天肉うどんにミニカリーと無駄なカロリー摂って身体温めて釣り場へGO(笑)
雨時々みぞれの予報でしたがなんとか天候回復してゲーム開始・・・
先ずはメバスタで様子見・・・
浮いてるかな?
メバスタ+メタボブリリアントで沈み根周りの表層よりやや下のレンジを探ると・・・
コン☆

居ますな〜
小さいけど


んじゃボトム付近は?
ダーディンハリー+GYOPIN!1.7inでボトムから中層付近をリアクションで誘うと・・・
コン☆

釣れます釣れます

もちろん横に居る山田氏も連続ヒットさせていました、ガーサス

山田氏が「こんなに活性高いならプラグでもいけるんじゃ?」
その一言に燃えてきた私
FLOPPER 38をチョイスしストラクチャー付近でリトリーブ&フォールさせてみると・・・

「ククッ❗️ククククッ‼️」

釣れます釣れます


流石の山田氏はシンペンにミノーとルアーローテさせながら連発させていきます

サイズはイマイチながら短時間でこんな感じ・・・

満足したんで・

キープしない魚はリリースし納竿


帰宅途中に横浜FSの土産話を聞き爆笑しながらタックル写真を撮ったりして今日の取材はこれにて終了

詳細は某九州ローカル誌にて
(笑)

おしまい

使用タックル
(ROD) TICT ICE CUBE IC-79T-TOR
(REEL ) DAIWA 2500番
(MAIN LINE) TICT ASH PE 0.35号
(LEADER ) TICT コンパクト フロロリーダー1.75号
(LURE)TICTフロッパー38
TICTメバスタ M1.5g 、2g 、2.5g+メタボブリリアント1.5in
- 2018年1月29日
- コメント(0)
コメントを見る
伴天連-花田さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント