プロフィール

伴天連-花田

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (7)

2020年11月 (6)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (8)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (5)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (10)

2018年11月 (5)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (17)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (19)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (14)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (13)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (22)

2017年 3月 (17)

2017年 2月 (24)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (11)

2016年11月 (18)

2016年10月 (22)

2016年 9月 (27)

2016年 8月 (32)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (35)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (10)

2015年11月 (21)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (20)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (25)

2015年 4月 (35)

2015年 3月 (27)

2015年 2月 (41)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (25)

2014年11月 (33)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (39)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (46)

2013年11月 (22)

2013年10月 (20)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:87
  • 総アクセス数:998750

QRコード

thanks osaka

  • ジャンル:日記/一般
thanks osaka‼️無事終了しました‼️

重ね重ねて参加された皆様方ありがとうございました‼️

今年はTICTのアニバーサリーイヤー☆

amnb9hhdajrsew9ahbh4_480_360-71344922.jpg

塾長にポーズ取って頂きました♪


rvxesttm8vxbru5n69nj_480_360-7061112b.jpg

受付は今年も去年と同じメンバー。相変わらずお綺麗なお二人でした(^^)

8ffc39yje8z76u9ckv2j_480_320-1c0bb354.jpg

あっと言う間にカタログが無くなる・・そりゃ大サービスだったしね(^◇^;)



さてさてブースの状況はといえばホントに大盛況でした

毎年FSで感じる事ですが年を重ねるたびにだんだんお客様が増えてきてるような(笑)

ptbxw4ksz5jc8nytz2s6_360_480-21279b78.jpg

トークショーも安定の満員御礼


cikd657efhdb2nb8ac9r_480_320-c865e247.jpg

↑去年は参加出来なかった松っちゃんが復活


xx35envdvcjddec49v9a_480_360-cc290ef3.jpg

↑トミーは流石のトークでお客様も真剣そのものホントあんな風に話したいもんだ(笑)


cvftnys6rd4efysrjtro_480_320-27f84c5a.jpg
↑米田さんのトークショーには特別ゲストで岡ピーさんが参加したり・・


k7zjepkwhvxh3m84p95f_480_320-db9ecedb.jpg

↑米田さん斎藤さん谷口くんのトリオトークショーだったり


h4xhk9zen8z77yehnaxd_480_320-ebfd68ee.jpg

↑相変わらず言いたいことが言えずMCを困らせる私のトークだったり(笑)



y4x3ueosac9wo7jmcan4_480_360-c885f89e.jpg

もう完全にデカメバルのトークショー担当になったヨーイチ君だったり・・

2gc83joe2sg4vtw6yti7_360_480-71f334fa.jpg

広島の観光大使か!とツッコミを入れたくなるようなGG西野君のグルーパー話だったりとバラエティー豊かで・・トークショーは盛り上がりましたねー



もちろん展示物の商品説明をテスター達がお客様に・・


ky6f75smi8ebnf8sxshd_480_320-e1c7fa7a.jpgzkr7o2925curyukpebd4_480_320-943bb34d.jpg8iiwurucnbparvgfn84g_360_480-6ce7ff95.jpgs5zrka5djwnvf8ifj3do_320_480-0e4cf431.jpg

gmb6tsudvvvzdyscmhaz_480_320-d56cc813.jpg

熱く解説


FSが終了した後は懇親会も楽しく呑んで過ごす・・


5kae5gnjowxzdwajyvo3_480_360-b7cd82a3.jpg

呑んで・・

jhcena4nrwoenmsccdof_480_360-39429fe9.jpg

呑んで・・・

m6by4okudh3ya57egvu6_480_360-378c7ce2.jpg


呑んで・・


3hpe8z3uxkwjgp8scp39_360_480-0318b7bf.jpg

呑まれて・・・


pz9kfzt3mxoao948fsz8_360_480-c3e56a06.jpg
朝・・・
私と彼はこんな感じ(クスクス)

でもちゃんと仕事してましたから・・・

信じて・・ね(クスクス)



毎年撮った集合写真から滲み出るんだけど、相変わらず皆んな仲良しで楽しい。このメンバーとのFSは・・・

4p84mg7f5ycihvv7sm43_480_322-de4df669.jpg

サイコーでした




だから何時も帰路に着く時に・・・

poihumc2w88f9d6bdy6y_360_480-4a721336.jpg

寂しくて落ち込みます(笑)


でも地元に先にFSから帰った・・・

kfr93ncu44syaf2xvza9_360_480-70461591.jpg

↑この人がいるんでFSの帰り路に寄ると、また新たな決意でお互い頑張ろうとなるんですよね


最後にお客様を始めスタッフの皆様、テスターの方々お疲れ様でした!そしてありがとうございました

TICTファンの皆様2018カタログみて新製品を楽しみにしてて下さいね〜

それではまた



コメントを見る