プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:434
- 昨日のアクセス:418
- 総アクセス数:1009137
QRコード
▼ ハイシーズンに是非
コロナ禍の影響か?
遅れていた・・
ワタシが開発に携わってきた・・
icecube 83TT-Sis
(写真はプロト)
spin bowy
(写真はプロト)
ようやく出荷開始です!
もう早い方はゲットし使用してる方もいるんじゃないんですかね?
このロッドもルアーもワタクシが欲しいと思ってtict様に作って頂だいた・・
「コアなアングラー向け」
なアイテムかもしれません・・
しかしながら・・・
ロッドの方は・・・
堤防から・・・
磯場・・・
シャローエリア・・
海峡エリア・・
ではしっかりと・・
プラッギングでも・・
ワーミングでも結果を出してます!
「ミッドウェイトを使用した色々なシチュエーションで使える一本」となってます!
とにかく持ち重りしないロッドバランスと振り抜けには自信がありますのでベニャンべニャンの柔らかいロッドが苦手でややハリがあるのが好みってな方にオススメです♪
プラグの方は・・
良型から・・
レギュラーサイズ・・
マメサイズまでちゃんと釣れる事を証明してます!
それとメバルでいうとデイゲームにはジアイは潮だけではなく「時間帯」という別のジアイが存在します。真昼間でも釣れないわけではありませんが時間が日の出から数時間とか日没までの数時間とかがジアイなのは間違いないです。メバルデイゲームの場合には浮いてる状態ならワーミングでも手返し良くねらえますが沈んでる場合はボトムから中層をワーミングではスピーディーに狙えませんよね?
そんな時に必ず役に立つアイテムです!
もちろん居場所を探るのにもうってつけ☆
表層からボトムまでこれひとつで反応みれますから♪
投げて巻くだけ!
是非試して頂きたい⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
これから2月下旬に入るとだいたいアフター回復の個体達が活発にベイトフィッシュを追いかけて捕食するハイシーズン!
てな訳で・・・
icecube 83TT-Sis
ロッキンスラッシュチューンド
spin bowy 4g 7g
ハイシーズンに活躍間違い無しですんでよろしくお願いします
それではまた

- 2021年2月8日
- コメント(0)
コメントを見る
伴天連-花田さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント