プロフィール
サピストシン
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 大野ゆうき
- ダイワ
- DAIWA
- スポーツカメラ
- モアザン
- 新潟
- ベイトタックル
- ベイトシーバス
- アーバンサイドカスタム
- ブランジーノ
- ドブ川
- 清流鱸
- more than
- デイゲーム
- ローリングベイト
- G-craft
- ジークラフト
- Gクラ
- ミッドナイトモンスター
- mid night monster
- MMS-992-TR
- 管釣り
- 五頭フィッシングパーク
- ハタハタパターン
- アイマ
- PEスペシャル
- プラグでメバル
- プラグ
- ハードルアー
- メバル
- 富山
- ホタルイカパターン
- コアマン
- VJ-16
- ワーム
- ずれる
- とられる
- なくなる
- ワームストッパー
- ワームキーパー
- スプールホルダーカラー
- DAIWAさん、なんとかしてください!
- Fishman
- フィッシュマン
- リプラウト
- RIPLOUT
- ビームス
- Beams
- クロナーク
- CHRONARCH
- MGL
- 151XG
- CI4
- SHIMANOさん、なんとかしてください!
- 歪む
- 78ML
- ハードルアーでメバル
- 7.8ML
- 阿賀野川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:253761
QRコード
▼ 阿賀野川の神様、どうか私にスズキを釣らせてください。【その10】【その11】
- ジャンル:日記/一般
釣行日は2022年9月18日。
海では何やらまたイワシが入ったようで好調とか…
出しの風5mくらいで川は流れと並行に風が吹き釣り辛そう…
朝は安定の二度寝で昼からサーフへ。
行ったはいいものの出しの爆風、生命感皆無でやはり川へ…
自由に動き回れる水位だったので川の中を歩き回って今年初めて入るポイントへも。
が、貴重なストリームローグのマットパープルパール浸水、カゲロウ124朧鮎ロストと散々な結果に…
釣行日は2022年9月25日。
前回釣れてから1ヶ月。
スズキからの反応は一切無い…笑
阿賀に通う頻度も減ってきた…
この日の水位は若干高め。
1ヶ所目。
釣りしていると背後から鮎師のおじさん登場。
「釣れたか!?スズキなんていないんだがね!」
その通り。
2ヶ所目。
夏の大増水の際のヘドロが大分落ち着いてきて今まで歩けなかった場所にようやく入ることができた。
初夏までが強いポイントなんだけど、なんだかんだ毎年秋にしか入れてないポイント。
絶妙な水深、絶対な流速。
釣れそうと言うより釣りしやすそう(笑)
そんな場所ばっかり行ってるから釣れない俺の釣り(笑)
藪漕ぎしてる時に違和感を感じて足元に目をやるとイバラが…
その後じわじわくる感触…
左内腿浸水…
SNSで更新される上流の常連達の投稿。
それが今のモチベーションです(笑)
これが阿賀野川上流域のリアル…笑
日中は鵜がかなり増えてきたからナイトゲーム〜朝マズメが勝負になってきそう。
だけどデイで釣りたい。
鮭の漁師さん達が準備し始めたのでトラブルにならないよう皆様もお気を付けて。
- 2022年9月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント