プロフィール
サピストシン
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 大野ゆうき
- ダイワ
- DAIWA
- スポーツカメラ
- モアザン
- 新潟
- ベイトタックル
- ベイトシーバス
- アーバンサイドカスタム
- ブランジーノ
- ドブ川
- 清流鱸
- more than
- デイゲーム
- ローリングベイト
- G-craft
- ジークラフト
- Gクラ
- ミッドナイトモンスター
- mid night monster
- MMS-992-TR
- 管釣り
- 五頭フィッシングパーク
- ハタハタパターン
- アイマ
- PEスペシャル
- プラグでメバル
- プラグ
- ハードルアー
- メバル
- 富山
- ホタルイカパターン
- コアマン
- VJ-16
- ワーム
- ずれる
- とられる
- なくなる
- ワームストッパー
- ワームキーパー
- スプールホルダーカラー
- DAIWAさん、なんとかしてください!
- Fishman
- フィッシュマン
- リプラウト
- RIPLOUT
- ビームス
- Beams
- クロナーク
- CHRONARCH
- MGL
- 151XG
- CI4
- SHIMANOさん、なんとかしてください!
- 歪む
- 78ML
- ハードルアーでメバル
- 7.8ML
- 阿賀野川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:253803
QRコード
▼ メバル3.18【シンペンのローテで狙う】
前日の調子が良かったので調子に乗って二日連続で行ってみました。
さすがに三連休前夜だけあって釣れている情報なんて皆無のポイントですが、ほどほどにアングラーがいます。
入りたい位置には絶妙な間隔でアングラーが三人ならんでいましたが左右の人に声を掛けて(いちおうw)左から三番目に入れてもらってスタート
直後に某Hさんが登場して並んで釣りをすることに。
しばらく何もありませんでしたが、左側の二人組が移動したので我々がそちらへ移動ー
結果、一等地ゲット(笑)
前日は迷走気味だった某Hさん、今日はシンペンのドリフトで25センチクラスをボコボコです!
全く追いつけません、逆に私は迷走です(笑)
ようやくメバカームで一匹目が…

その後もポツリポツリ…


ここで風が強くなってきてメバカームだと流されすぎるのでエクリプスのドリペンシャローに

またメバカームに戻して

某Hさんから、表層でバイトがいっぱいあるよ!と教えていただき表層直下をロッドを立ててリトリーブするとコンコンアタリまくりです!
しかし、乗るようなアタリが無かったので表層でシルエットがはっきりと出るカラーにチェンジ
メバカームのクロスケで二連発!


ドリフトはしっかり合わせないとダメですが、この日のド表層は絶対に合わせを入れてはいけず、巻き続けるほうがフッキング率が良かったです
それから流れもゆるくなり、風もおさまったので中層系のシンペンから表層系のシンペンにチェンジ
ダイワのキャロット72Sでいきます
メバルで使うときは割と沈めて使っていましたが、思い切って引き波を立てながら引いてみることに
すると、一投目で…
いいのがきました~!

そこから小さいのから中くらいまでのがボコボコに!





多少の波っ気があって確認できませんでしたが、凪いでる日ならバイトしたときに完全に水面を割っているであろうレンジ!
バラシも多くてさすがにスレてきたのでマニック大遠投でシメの一匹を釣って終了~

グラマーロックフィッシュ85PEspecial
05イグジスト2506 ブリーデン カスタムダブルハンドル筋肉質
PE0.3 フロロ6lb
メバカーム
ドリフトペンシル75シャロー
キャロット72S
マニック95
さすがに三連休前夜だけあって釣れている情報なんて皆無のポイントですが、ほどほどにアングラーがいます。
入りたい位置には絶妙な間隔でアングラーが三人ならんでいましたが左右の人に声を掛けて(いちおうw)左から三番目に入れてもらってスタート
直後に某Hさんが登場して並んで釣りをすることに。
しばらく何もありませんでしたが、左側の二人組が移動したので我々がそちらへ移動ー
結果、一等地ゲット(笑)
前日は迷走気味だった某Hさん、今日はシンペンのドリフトで25センチクラスをボコボコです!
全く追いつけません、逆に私は迷走です(笑)
ようやくメバカームで一匹目が…

その後もポツリポツリ…


ここで風が強くなってきてメバカームだと流されすぎるのでエクリプスのドリペンシャローに

またメバカームに戻して

某Hさんから、表層でバイトがいっぱいあるよ!と教えていただき表層直下をロッドを立ててリトリーブするとコンコンアタリまくりです!
しかし、乗るようなアタリが無かったので表層でシルエットがはっきりと出るカラーにチェンジ
メバカームのクロスケで二連発!


ドリフトはしっかり合わせないとダメですが、この日のド表層は絶対に合わせを入れてはいけず、巻き続けるほうがフッキング率が良かったです
それから流れもゆるくなり、風もおさまったので中層系のシンペンから表層系のシンペンにチェンジ
ダイワのキャロット72Sでいきます
メバルで使うときは割と沈めて使っていましたが、思い切って引き波を立てながら引いてみることに
すると、一投目で…
いいのがきました~!

そこから小さいのから中くらいまでのがボコボコに!





多少の波っ気があって確認できませんでしたが、凪いでる日ならバイトしたときに完全に水面を割っているであろうレンジ!
バラシも多くてさすがにスレてきたのでマニック大遠投でシメの一匹を釣って終了~

グラマーロックフィッシュ85PEspecial
05イグジスト2506 ブリーデン カスタムダブルハンドル筋肉質
PE0.3 フロロ6lb
メバカーム
ドリフトペンシル75シャロー
キャロット72S
マニック95
- 2016年3月24日
- コメント(1)
コメントを見る
サピストシンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 3 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント