あと少し!

  • ジャンル:釣行記
10月10日 18:00~0:30

この日の水質は表層がクリアで、
中層は濁り、表層にベイト
(イナッコ)がいる。

恐らく2つの違う水質が存在している。
水温も違うだろう。
その水質の分かれ目が今日の狙い目。


最初は表層の近距離から攻めるが、
反応無し。

2つの水質の分かれ目を探ろうと
「DUO SO-V 15g」 を使用。
リフトフォールで水質の境を行ったり
来たりでゴン!
2krcyagka5yfhfj72ugc_920_690-7361401e.jpg
pr8e3po5tgprysha8nhr_920_690-1fd94f94.jpg
サイズは無いが、幅のある秋らしい魚体。


立て続けを狙うも反応無し。



しばらくすると、水面に小さな波紋。
マイクロか?
ルアーを「ストーム 五目ジグ 7g」
に変更。
ただ巻きで表層を引くと小さなバイト!
awtpe89jd3bef5vhy3ao_920_690-50cecd12.jpg
ルアーの全長約3センチ。
フックもかなり小さく、ファイトは
ベイトリールのクラッチを有効に
使えば安心してファイトできます。




しばらくすると、マイクロも消えた。
何も変化が無い状況。

潮位が下げ8分に差し掛かる。
イナッコが突如ブレイクから
逃げていく。
その時にライズ!
干潮間際のチャンス!

「マリア フラペン」で探りを入れる。
ズシン…と重たいバイト!
コイかと思う程ズンズンと逃げていく。
そして橋脚に猛ダッシュ!!

魚との綱引きが始まった…

橋脚にラインが擦られている。

強引に橋脚から引き剥がす!

こっちはMパワーのロッド、
アンタレスにPE1.5号。
デカエイや巨ゴイ以外では曲がらなかった、
ロッドのバットをブチ曲げてファイト!

橋脚から無理矢理引き離した。
上がってきた魚は…
5tek48oodtz8wuyr7xix_920_690-a62ef64a.jpg
かわいい小顔な…
4x9ybm49mon6p9oz4yzk_920_690-9437a4cd.jpg
ランカー候補生のスズキ!
8oa5uowod8943t8ehd52_920_690-3b5460f4.jpg
ナイスフラペン!!

後頭部にフックが掛かっていたため、スレ
掛かりでは無いが存分に走ってくれた。

ベイトタックルのパワーを活かし
全力で橋脚から引き剥がす。
全身の血が逆流しそうな位の興奮と
快感に満たされた。

それ以降は反応無し。


この日は、潮位が下がると手前の
ブレイクからイナッコが逃げ、表層
で騒いだ時が時合だった。

結局、シーバスの補食しやすい場所に
ベイトが入って釣れた。

ハイシーズンな今、水温や水質より
ベイトの有無に釣果が左右される
ことが分かった。




10月11日 20:00

前日と同じ場所で実釣。
前日の状況から、干潮間際のベイト
が動くタイミングに期待。

「エクスセンス サイレントアサシン80S」
で手前を探るとヒット!
8moy8ouufysh62yk234m_920_690-3c8eebc3.jpg
se9f588xd9ip88e8exj6_920_690-00221bcb.jpg
幸先よいスタート。

だが、今は時合では無い。
その時が来るまでベイトの動向を探る。

干潮間際。
明暗にイナッコの波紋。
ライズは無いが、ここが時合い!
貴重なチャンス、信用できる
ルアーを結ぶ。
それは…
bdso6xn87ayxkwc7vsd2_920_690-fbb61e76.jpg
「マリア フラペン85S」!
kbc3y363at6wt9kozf7h_920_690-07980244.jpg
綺麗なハーモニカ食い!
活性の高さとルアーがマッチした
ことを思わずにはいられない。
e5e8hzpd4rg9cj63dy43_920_690-fca4d0ae.jpg
このポイントのアベレージサイズ
はこれ位。

前日の興奮は、このサイズでは
味わえない。



再開一投目でヒット!
フラペン、キテます♪

あまり場所を荒らしたくない。
まだ奴が待っている。

そう思い、ランディングを急いだ
のが悪かった。

ネットに入って1秒、暴れて脱出。
流石ハイシーズン、体力が違うね(笑泣)

暫し反省しながら場所を休ませる。

再開したが、反応無し。
干潮を迎える前に終了。

せっかくの干潮間際のチャンス、ものに
することが出来なかった。

悔しい思いを抱え、ポイントを後にする。
帰りの途中、もっと悔しい思いをする!


また、フラペンで突撃せねば…


ー タックル ー

《ロッド 》
rp8jcck6c76ps36wwu3p_640_480-899bebc5.jpg
SHIMANO EXSENCE B804M/R


《リール》
SHIMANO 12アンタレス
swk6tbnjy7k6jd4dw942_394_263-0e3385ab.jpg
《ライン》
DUEL アーマード 1.5号



《ルアー》
6kgiuckezmvu2t46ijjp_920_645-85b5cf20.jpg
DUO SO-V 15g

d75emezrhk33kc9vznao_920_614-3723af8c.jpg
ストーム 五目ジグ 7g

8dyr4znzm2cv9iut5z5z_920_635-2ab3e42b.jpg
エクスセンス サイレントアサシン80S

o8srp3grh8beit9vaxrn_920_747-7999ded4.jpg
マリア フラペン 85S



v97gta4mykfmwkfhvr8s_169_78-56628c4a.jpg

コメントを見る