プロフィール
鎌蔵
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:44185
QRコード
▼ 決意表明
- ジャンル:日記/一般
年が明けてしまった。
2014年は”もう”終わった。
一年間を振り返る。
これまで生きてきた中で
最悪な年だった。
全部が最悪。
自分のクソさ加減を
思う存分知ることが出来た。
去年の年明けを思い出す。
ソル友の杉蔵さんから言われた一言で、
”鎌蔵”として生きる決意をした。
『どうせならやってみたら?』
2013年、高卒で就職した自分が配属され
た先は…”大都会・東京”!
絶望した。
東京なんか行きたくない。
物心ついた時から大好きだった釣りを
一生出来ない覚悟で上京。
慣れ親しんだ北国の面影なんて全く無い。
当然釣りなんて…
ところが配属された先は運河に
近かった。
シーバスが釣れると知り、
いてもたってもいられなくなった。
『また釣りが出来る!』
それだけで嬉しかった。
とある日、一人のアングラーに
声をかけられた。
それが杉蔵さんだった。
東京の釣りについての疑問を
ぶつけてアドバイスをもらい、
シーバスフィッシングを教わった。
その後も釣り場で顔を合わせる
ようになった。
そして去年の年明け…。
居酒屋で杉蔵さんから言われた、
『どうせならやってみたら?』の一言に
心動かされ、”釣り”で生きる決意をした。
”釣りのプロになる”という決意を…
デッカイ魚を釣って、
カッコよくカメラに見せつける!
テレビ画面から飛び込んでくるプロの
姿に幼い頃から心を鷲掴みにされていた
のだと思う…
自分にとって、
釣りのプロはずっと『雲』のような存在
だった。
だから、はっきり見えていなかった。
掴もうとも思わないし、
掴み方もわからなかった。
高く遠い存在に感じていて、
目指そうとも思わなかった。
『でも、夢追わん人生って後悔せん?』
杉蔵さんにそう言われて考えた。
20歳。
まだ遅くない。
やらずに後悔するより、やって
後悔したい!
杉蔵さんに宣言した。
『釣りのプロを目指します!』
それがきっかけでfimoを始めた。
ブログを書くつもりだった。
でも、こんなに書かないとは
思わなかった。
仕事を理由に釣りに行かないとも
思わなかった。
こんなに”夢を追う”のが厳しい
とは思わなかった。
そして、自分がこんなに弱いとは
知らなかった。
いや、本当は心の底ではわかっていた。
今まで全ての事から逃げていた。
親に甘やかされ育った。
小学生の頃は登校拒否を1年間続けた。
中学に入っても当然部活なんてしない。
泥だらけで練習に明け暮れる部活生を
横目に、自分は楽な帰宅部を選んだ。
そんな自分に釣りのプロを目指すこと
なんて出来るはずがない!
今までのツケが回って来てるんだ!
ザマぁみろ!俺!!!
人生一度きり。
一回くらい苦労してみろよ!
苦労して苦労して、くたばっても続けた
先には、新しい自分があるはずだ!
プロになれないかもなんて考えるな!
諦めんな!
突っ走っていけ!!!
もしプロになれなかったら、
その時は…
”死ね”!!!
2015年 1月6日 鎌蔵
2014年は”もう”終わった。
一年間を振り返る。
これまで生きてきた中で
最悪な年だった。
全部が最悪。
自分のクソさ加減を
思う存分知ることが出来た。
去年の年明けを思い出す。
ソル友の杉蔵さんから言われた一言で、
”鎌蔵”として生きる決意をした。
『どうせならやってみたら?』
2013年、高卒で就職した自分が配属され
た先は…”大都会・東京”!
絶望した。
東京なんか行きたくない。
物心ついた時から大好きだった釣りを
一生出来ない覚悟で上京。
慣れ親しんだ北国の面影なんて全く無い。
当然釣りなんて…
ところが配属された先は運河に
近かった。
シーバスが釣れると知り、
いてもたってもいられなくなった。
『また釣りが出来る!』
それだけで嬉しかった。
とある日、一人のアングラーに
声をかけられた。
それが杉蔵さんだった。
東京の釣りについての疑問を
ぶつけてアドバイスをもらい、
シーバスフィッシングを教わった。
その後も釣り場で顔を合わせる
ようになった。
そして去年の年明け…。
居酒屋で杉蔵さんから言われた、
『どうせならやってみたら?』の一言に
心動かされ、”釣り”で生きる決意をした。
”釣りのプロになる”という決意を…
デッカイ魚を釣って、
カッコよくカメラに見せつける!
テレビ画面から飛び込んでくるプロの
姿に幼い頃から心を鷲掴みにされていた
のだと思う…
自分にとって、
釣りのプロはずっと『雲』のような存在
だった。
だから、はっきり見えていなかった。
掴もうとも思わないし、
掴み方もわからなかった。
高く遠い存在に感じていて、
目指そうとも思わなかった。
『でも、夢追わん人生って後悔せん?』
杉蔵さんにそう言われて考えた。
20歳。
まだ遅くない。
やらずに後悔するより、やって
後悔したい!
杉蔵さんに宣言した。
『釣りのプロを目指します!』
それがきっかけでfimoを始めた。
ブログを書くつもりだった。
でも、こんなに書かないとは
思わなかった。
仕事を理由に釣りに行かないとも
思わなかった。
こんなに”夢を追う”のが厳しい
とは思わなかった。
そして、自分がこんなに弱いとは
知らなかった。
いや、本当は心の底ではわかっていた。
今まで全ての事から逃げていた。
親に甘やかされ育った。
小学生の頃は登校拒否を1年間続けた。
中学に入っても当然部活なんてしない。
泥だらけで練習に明け暮れる部活生を
横目に、自分は楽な帰宅部を選んだ。
そんな自分に釣りのプロを目指すこと
なんて出来るはずがない!
今までのツケが回って来てるんだ!
ザマぁみろ!俺!!!
人生一度きり。
一回くらい苦労してみろよ!
苦労して苦労して、くたばっても続けた
先には、新しい自分があるはずだ!
プロになれないかもなんて考えるな!
諦めんな!
突っ走っていけ!!!
もしプロになれなかったら、
その時は…
”死ね”!!!
2015年 1月6日 鎌蔵
- 2015年1月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント