プロフィール

kaoru

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:68
  • 昨日のアクセス:237
  • 総アクセス数:900034

QRコード

301、401。

  • ジャンル:日記/一般
今日は久々にKやに




ちょっと相談したいことがあり




相談相手を発見。



この方



リールをばらして、メンテや改造を。



で、メタマグの相談したりして、もしかして




アブのLTZもばらして組み直したりも、OKですか?って相談したら全然大丈夫らしい。



使いまくって、オーバーホールの時に考えるようにしよう。



で、本題。
カルカッタの番手を301、401。

ラインの巻き数と巻き取りが違うだけなんですが。

僕の中での使い道として。
シーバス、青物、雷魚、ナマズ~。

使えればバスでフロッグまで?

は無理ならしませんが。
ラインキャパなら401なんですが。おかっぱりで青物だと……

相談したところ、どちらでも行けますよ!


また、ひたすら悩むかも。
いろんなシチュエーション考えて妄想に浸ってるのも楽しいんですが?



301に片寄りつつありますが?



なぜって一巻きが早いから!




401でハイギアなら確定なんですが。




(^_^)


では。

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

ジャングルウォーズ
5 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
7 時間前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
6 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
7 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
11 日前
hikaruさん

一覧へ