プロフィール
ルチ少年
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:212
- 総アクセス数:1014569
QRコード
▼ ベイトタックル
- ジャンル:日記/一般
ごめんね デニーロ君。それからベイトタックルに興味のない人達。
特に宮崎県はベイト人口少ないらしい。
ベイトタックルは
釣れないので楽しくないから釣りやめようかな〜という下手くそな人にはオススメですよ。
ボクは下手じゃないけどベイトタックルに目覚めた。
そしてヌタイ商店君も目覚めた。
センズリを覚えたサルみたいに毎日キャストしまくってる。
あっ? 何を書くのか 忘れてしまった。
(更年期障害)
グリップ(リールシート)のコーティングについて。
今日人のブログ見てたら リールシートのラバーコーティング仕様と言うのを見つけました。
おそらく 高いロッドにはこのコーティングがしてあるはず。
三万以上のロッドはしないといけないな〜。
シマノのとダイワの上位機種はそれぞれ独自のグリップで、その他のメーカーの上位機種にはこのコーティングがしてありますね。
私的には シマノ、ダイワよりも このラバーコーティング仕様の方が手に馴染みます。しっとり感がありますので。
ツヤ消しブラックでカッコいい。
ツルツル感やガザガザ感はないです。
このツヤ消しブラックはコルクにも合うしEVAにも合う。
シンプルでカッコいいとおもう。
リールシートのフードもメッキはやめてこの仕様にすれば かなりカッコいいはず。滑らないし。
これくらいかな〜
あとヌタイさんへ
渓流ベイトは5g前後のルアーなので、両手で投げる事はほとんどないよ。(6ft以下のロッドなら)
なのでセミダブルはあんまり必要ないかな。
ルアーアクションをつける時に便利な時もあるけど。
ビームスくらいがちょうどいい長さかな。
それ以上は使い辛いと思うよ。
以上です。
特に宮崎県はベイト人口少ないらしい。
ベイトタックルは
釣れないので楽しくないから釣りやめようかな〜という下手くそな人にはオススメですよ。
ボクは下手じゃないけどベイトタックルに目覚めた。
そしてヌタイ商店君も目覚めた。
センズリを覚えたサルみたいに毎日キャストしまくってる。
あっ? 何を書くのか 忘れてしまった。
(更年期障害)
グリップ(リールシート)のコーティングについて。
今日人のブログ見てたら リールシートのラバーコーティング仕様と言うのを見つけました。
おそらく 高いロッドにはこのコーティングがしてあるはず。
三万以上のロッドはしないといけないな〜。
シマノのとダイワの上位機種はそれぞれ独自のグリップで、その他のメーカーの上位機種にはこのコーティングがしてありますね。
私的には シマノ、ダイワよりも このラバーコーティング仕様の方が手に馴染みます。しっとり感がありますので。
ツヤ消しブラックでカッコいい。
ツルツル感やガザガザ感はないです。
このツヤ消しブラックはコルクにも合うしEVAにも合う。
シンプルでカッコいいとおもう。
リールシートのフードもメッキはやめてこの仕様にすれば かなりカッコいいはず。滑らないし。
これくらいかな〜
あとヌタイさんへ
渓流ベイトは5g前後のルアーなので、両手で投げる事はほとんどないよ。(6ft以下のロッドなら)
なのでセミダブルはあんまり必要ないかな。
ルアーアクションをつける時に便利な時もあるけど。
ビームスくらいがちょうどいい長さかな。
それ以上は使い辛いと思うよ。
以上です。
- 2013年9月6日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント