プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:215
- 総アクセス数:301982
QRコード
多摩川中流域 ★ 雨のデイゲーム、大漁!
- ジャンル:釣行記
本当は夜にいきたかったのだが、用事があってデイゲームとなった。
デイで釣れるのかと思ったが、結果は大漁だった。
自分は雨天の釣りを得意としている。
10時から増水に実績のある中洲へ入る。
増水は進行中で釣る時間は限られる。
期待してスタートしたが1時間たっても反応はない。
その間も増水は続き、もうこれ以…
デイで釣れるのかと思ったが、結果は大漁だった。
自分は雨天の釣りを得意としている。
10時から増水に実績のある中洲へ入る。
増水は進行中で釣る時間は限られる。
期待してスタートしたが1時間たっても反応はない。
その間も増水は続き、もうこれ以…
- 2019年6月15日
- コメント(2)
多摩川中流域 ★ 雨のデューク限界+タックル紹介
- ジャンル:釣行記
この雨を待っていた。
まとまった雨が降ったので出撃。
18:30、まだ明るいがスタート。
かなりの増水だ。
中流域で増水したときはアユが退避する水門やワンドがいい。
開始早々に56cmヒット!
直後に57cm追加。
その後1尾バラして反応もなくなってしまった。
しかし雨はいいが風がかなり強い。
服は濡れてく…
まとまった雨が降ったので出撃。
18:30、まだ明るいがスタート。
かなりの増水だ。
中流域で増水したときはアユが退避する水門やワンドがいい。
開始早々に56cmヒット!
直後に57cm追加。
その後1尾バラして反応もなくなってしまった。
しかし雨はいいが風がかなり強い。
服は濡れてく…
- 2019年6月10日
- コメント(4)
多摩川中流域 ★ 今年初のナマズ
- ジャンル:釣行記
今日の雨は増水が期待できるほどではなかった。
目的の場所に行くと先行者がいて入れない。
仕方なく少し下流へ入る。
しばらくやってると50cm位のナマズヒット。
その頃から雨が降り始めるが、先行者は帰る気配がない。
そのポイントを諦め移動。
30分ほど歩いて次のポイントへ到着。
増水もしてないので全く釣れる…
目的の場所に行くと先行者がいて入れない。
仕方なく少し下流へ入る。
しばらくやってると50cm位のナマズヒット。
その頃から雨が降り始めるが、先行者は帰る気配がない。
そのポイントを諦め移動。
30分ほど歩いて次のポイントへ到着。
増水もしてないので全く釣れる…
- 2019年5月29日
- コメント(5)
多摩川中流域 ★ デューク復活
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです、デュークです。
この間、大病を患い2年間釣りしてませんでした。
現在はすっかり元気になったのですが、
求職中の身なので以前ほど釣りに行けなくなりました。
皆様心配おかけしました。
さて、昨日釣れたのでご報告いたします。
21日の大雨を数日前からマークしていた。
昨日は夕方には雨が上がり、いざ…
この間、大病を患い2年間釣りしてませんでした。
現在はすっかり元気になったのですが、
求職中の身なので以前ほど釣りに行けなくなりました。
皆様心配おかけしました。
さて、昨日釣れたのでご報告いたします。
21日の大雨を数日前からマークしていた。
昨日は夕方には雨が上がり、いざ…
- 2019年5月22日
- コメント(3)
鶴見川河口 ★ 今年初ゲット!
- ジャンル:釣行記
年明けから3回もホゲてしまった。
1月は多摩川と鶴見川で釣れず、その後運河でも外してしまう。
しばらく釣行しなかったが、2月に入ってから鶴見川が好調らしいとの情報が。
風が強い日が続き様子を見ていたが、やっと今日おさまり鶴見川へ。
始めるなりアタリがガンガンある。
すぐ41cmヒット。
さらに55cmヒット!
その…
1月は多摩川と鶴見川で釣れず、その後運河でも外してしまう。
しばらく釣行しなかったが、2月に入ってから鶴見川が好調らしいとの情報が。
風が強い日が続き様子を見ていたが、やっと今日おさまり鶴見川へ。
始めるなりアタリがガンガンある。
すぐ41cmヒット。
さらに55cmヒット!
その…
- 2017年2月15日
- コメント(4)
鶴見川中流域 ★ ワールドカップ無視のバチ当たり釣行
- ジャンル:釣行記
今日はWCを観るか釣りかで迷ったが、後でダイジェスト観ればいいかと釣りに行った。
5-0位でボロ負けと読んでいたが予想もつかない凄い展開になっていた。
アントラーズが日本は世界に通用することを示した素晴らしい試合だった。
若干しこりの残る場面もあったがやはりレアルを讃えるべきだろうと思う。
こんなことなら…
5-0位でボロ負けと読んでいたが予想もつかない凄い展開になっていた。
アントラーズが日本は世界に通用することを示した素晴らしい試合だった。
若干しこりの残る場面もあったがやはりレアルを讃えるべきだろうと思う。
こんなことなら…
- 2016年12月18日
- コメント(6)
京浜運河
- ジャンル:釣行記
12月に入り、忙しさと寒さであまり釣りに行っていない。
とはいえ多摩川でしっかり2度ホゲてはいる・・
今回は小物でも確実に釣れるであろう運河へ釣行。
早速ワームでセコ釣りを開始すると54cmヒット。
続いて45cmヒット。
しばらくして42cmヒット。
その後、鶴見川下流をやるが反応もなく終わる。
この前の冷たい雨で川…
とはいえ多摩川でしっかり2度ホゲてはいる・・
今回は小物でも確実に釣れるであろう運河へ釣行。
早速ワームでセコ釣りを開始すると54cmヒット。
続いて45cmヒット。
しばらくして42cmヒット。
その後、鶴見川下流をやるが反応もなく終わる。
この前の冷たい雨で川…
- 2016年12月17日
- コメント(3)
多摩川下流域 ★ なんか釣れてしまった
- ジャンル:釣行記
昨日、相模川でホゲてしまった。
雨の中、増水を期待したが最後まで水位は変わらずセイゴで終わった。
今日はライブカメラを見ると少し濁りが入っていて良さそうなので多摩川下流域へ行く。
先週良かったとの情報があった辺りをバイブでボトムを引き倒すがダメ。
もうスポーニングランカー時期も終わり頃だしダメか。
潮位…
雨の中、増水を期待したが最後まで水位は変わらずセイゴで終わった。
今日はライブカメラを見ると少し濁りが入っていて良さそうなので多摩川下流域へ行く。
先週良かったとの情報があった辺りをバイブでボトムを引き倒すがダメ。
もうスポーニングランカー時期も終わり頃だしダメか。
潮位…
- 2016年11月29日
- コメント(3)
相模川 ★ 雨のデューク、発動するも
- ジャンル:釣行記
今回は雨なので釣りに行く事に。
増水を期待できる雨量ではないので、相模川をチョイス。
20時から入ると、思った通りアングラは1人しかいない。
雨は大した事ないが強風。
雨+風だと多くのアングラは諦めてくれるようだ。
期待に胸を膨らませるが、2ヵ月前に比べて浅くなって流れも弱々しい。
これでは釣れてもセイゴだ…
増水を期待できる雨量ではないので、相模川をチョイス。
20時から入ると、思った通りアングラは1人しかいない。
雨は大した事ないが強風。
雨+風だと多くのアングラは諦めてくれるようだ。
期待に胸を膨らませるが、2ヵ月前に比べて浅くなって流れも弱々しい。
これでは釣れてもセイゴだ…
- 2016年11月22日
- コメント(2)
最新のコメント