プロフィール

デューク

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:405
  • 昨日のアクセス:197
  • 総アクセス数:302718

QRコード

芦ノ湖

  • ジャンル:釣行記
今日は会社の釣り仲間と芦ノ湖へ。
朝6:30から桃源台あたりのボート乗り場から出発。
手漕ぎボートを漕ぐのは若手(?)の自分の役目だ。
初めに近くのキャンプ場前をやるが反応なし。
その後、湖尻峠下あたりをやるがやはりダメ。
専用ネットがないのでシーバス用の巨大なタモを持って行った。
すでに3時間以上アタリな…

続きを読む

鶴見川河口等

  • ジャンル:釣行記
土日で運河や鶴見川へ釣行して見事玉砕した。
マイクロチヌでログを上げるのは正直迷ったが4月はログが少ないので書く事にした。
土曜は大黒あたりの運河へ行くがアタリはあれどフッキングしない。
その後、鶴見川河口付近へ行くが反応なし。
しかし唐突に手のひらサイズのチヌが釣れる。
日曜は運河を2つハシゴするがこち…

続きを読む

京浜運河・鶴見川下流域

  • ジャンル:釣行記
この間、多摩川中流域と運河でホゲてしまった。
多摩川中流域は釣れ始めの時期の調査なのでよい。
しかし運河のホゲはいただけない。
まあ、先週は潮も悪くみんなあまり釣れてないからよしとするか・・・
ということで今回は潮もよく満を持して3月に釣れた運河へ。
しかし下げ始めのいい時間に入ったのにバチはいない。
1…

続きを読む

京浜運河

  • ジャンル:釣行記
今日は2月に行った運河に釣行。
20時から入るがバチはごく少量居るだけ。
ライズもたまにあるがセイゴサイズだ。
アタリも無いのでヤル気がなくなり岸壁にあぐらをかいて座りながらキャストしてると20:30にイキナリ58cmヒット!
その後は反応もないので同じ運河の別の場所に移動する。
こちらはバチも少し多めでライズも…

続きを読む

鶴見川下流域

  • ジャンル:釣行記
この間は多摩川下流域と中流域で1回づつホゲてしまった。
中流域はマルタ祭りだった。
今年の多摩川は調子悪いのだろうか?
去年は2月から河口のウエーディング部隊がガンガン釣っていた。
しかし今年は極端に釣果ログが少ないような気がする。
今回は何としてでも釣りたかったので2時間かけて鶴見川へ釣行。
昔は多摩川丸…

続きを読む

多摩川中流域

  • ジャンル:釣行記
今日はスキーの予定が流れたので釣りに行く事に。
下流域へ行きたかったがバチ抜け的には水位が低い潮回りなのでナマズ狙いで中流域へ釣行。
18:30よりいつものS級ポイントへ行くが鯉しか居ない。
早々に見切り各所を転々としながら去年ナマズがザバザバだった瀬へ行く。
釣り始めるなりアタリが連発だ。
しかし乗らない…

続きを読む

京浜運河

  • ジャンル:釣行記
今日は久々に暖かくなったので釣行した。
最近はスキーに気が行ってどうも釣りのモチベーションが上がらない。
しかしバチ抜けは始まってるはずだし、めんどくさいが行ける時は行っておかねば・・・
19時からの下げに合わせて年末に行った運河へ。
期待したバチ抜けはなく反応もなし。
ダメかと思ったが潮が動き出してしば…

続きを読む

京浜運河

  • ジャンル:釣行記
初釣行で京浜運河に。
初釣行の予定はバチ抜けの時期からなのだが、なんとなく今年は早々にフィールドに出てみたくなった。
川崎駅のまぐろ丼の店で上まぐろ丼を掻き込んでバスに乗る。
釣り納めのルートで釣行する予定だったが川崎駅からのバスを乗り間違えて変な所へ連れて行かれてしまった。
仕方なく着いたところの運…

続きを読む

釣り納め

  • ジャンル:釣行記
昨日に続き今日も京浜運河に釣行。
小雨が降っていたが今年最後の釣行とあって強行した。
18時から昨日と違うポイントへ入るがコッパのアタリしかない。
しかし20年ぶりのポイントだったのでエリア全体を探るのに時間がかかってしまった。
19:30で見切りバスで移動し多摩川河口付近エリアDの水門へ入る。
以前から目をつ…

続きを読む

京浜運河

  • ジャンル:釣行記
もはや自分のホームエリア、中流域と下流域上部では釣れない。
しかしこのまま終るのもさびしいので今回は無理をして片道2時間かかる海まで行く事にした。
18時から今年4月に釣った運河へ行くがアタリすらない。
まだ少し早かったか。
1時間ほどで見切り、電車で移動して大黒辺りの運河へ向かう。
向かう場所は、ある程度…

続きを読む