プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:283095
QRコード
▼ 多摩川中流域
- ジャンル:釣行記
今日は潮が悪いので中流域へ。
最近おきまりになった観のあるエリアMからS級ポイントまで釣り歩くコースでやる。
しかしどこもアタリすらない。
予定よりだいぶ早く21時には最終ポイントに来てしまった。
やはりここだけはアタリがある。
流石S級だけはある・・・・
しかし1時間やってもヒットなし。
諦めて帰ろうと思った時73cmのナマズヒット!

全く引かず、ゴミの様になすがままに10秒ぐらいで上がってきてしまった。
ご老体なのか背骨も曲がっている。
ナマズは60cm位が一番元気がいい。
その後はアタリも無く上がる。
増水が収まってシーバスはすっかり釣れなくなってしまったが、ナマズが動き出したようだ。
そろそろシーバスを釣らないと編集長が・・・・・
最近おきまりになった観のあるエリアMからS級ポイントまで釣り歩くコースでやる。
しかしどこもアタリすらない。
予定よりだいぶ早く21時には最終ポイントに来てしまった。
やはりここだけはアタリがある。
流石S級だけはある・・・・
しかし1時間やってもヒットなし。
諦めて帰ろうと思った時73cmのナマズヒット!

全く引かず、ゴミの様になすがままに10秒ぐらいで上がってきてしまった。
ご老体なのか背骨も曲がっている。
ナマズは60cm位が一番元気がいい。
その後はアタリも無く上がる。
増水が収まってシーバスはすっかり釣れなくなってしまったが、ナマズが動き出したようだ。
そろそろシーバスを釣らないと編集長が・・・・・
- 2015年10月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント