プロフィール

デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:320635
QRコード
▼ 多摩川中流
- ジャンル:釣行記
今日は東京側の丸子堰から二子橋までを調査してみる事にした。
航空写真を元に19:30より予定した場所から始めるとだいぶ地形が変わっている。
かなり良くなっており期待して攻めるもアタリの一つもない。
水辺の踏みならされ具合を見てもここは相当叩かれているようだ。
早々に見切り移動するがその先は川に降りるところがない。
やっと降りれるところを発見したらそこは川崎側からも釣りが出来て昨年数尾釣った場所だった。
かなりの人気ポイントだが人が居なかったらやってみようと覗いてみると誰もいない。
早速キャストすると1投目で58cmヒット!

しばらくここでやりたかったが今日は調査釣行。
ここで終わるわけにはいかないので15分ほど打って移動。
しかしその先はどこも浅くて釣れそうな場所ななかった。
1時間は歩いただろうか、終了地点近くに良い場所があり、その時点で21:30。
そこで終わりと思い30分ほど打ってみるが、アタリはあれどシーバスやナマズの物ではなさそうだ。
ひとしきりやって22時に終了。
東京側は草ぼうぼうで降りるところが無い。
降りられても中州に邪魔されて本流に行けない。
本流に行けても浅い。
再調査する価値はなさそうだ。
今日は足場の悪い河川敷を5kmほども歩き、釣した時間は1時間も無かった。
航空写真を元に19:30より予定した場所から始めるとだいぶ地形が変わっている。
かなり良くなっており期待して攻めるもアタリの一つもない。
水辺の踏みならされ具合を見てもここは相当叩かれているようだ。
早々に見切り移動するがその先は川に降りるところがない。
やっと降りれるところを発見したらそこは川崎側からも釣りが出来て昨年数尾釣った場所だった。
かなりの人気ポイントだが人が居なかったらやってみようと覗いてみると誰もいない。
早速キャストすると1投目で58cmヒット!

しばらくここでやりたかったが今日は調査釣行。
ここで終わるわけにはいかないので15分ほど打って移動。
しかしその先はどこも浅くて釣れそうな場所ななかった。
1時間は歩いただろうか、終了地点近くに良い場所があり、その時点で21:30。
そこで終わりと思い30分ほど打ってみるが、アタリはあれどシーバスやナマズの物ではなさそうだ。
ひとしきりやって22時に終了。
東京側は草ぼうぼうで降りるところが無い。
降りられても中州に邪魔されて本流に行けない。
本流に行けても浅い。
再調査する価値はなさそうだ。
今日は足場の悪い河川敷を5kmほども歩き、釣した時間は1時間も無かった。
- 2015年5月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント