プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:288994
QRコード
▼ 相模川 ★ 無反応なメジャースポット
- ジャンル:釣行記
昨日の釣りに気を良くして連続釣行。
今日は相模川の寒川堰上を調査してみた。
多摩川中流域で釣れる地形と同じような所をつぶさに撃って行くがダメだった。
しかし後の展開からこの調査はやり直しが必要となるのであった。
21時から4回目となるメジャースポットへ。
連休にもかかわらず空いている。
早速いつもの場所へ入るが今日はアタリすらない。
過去3回は釣れずともアタリやバラシなどの反応が多いのだが。
しかも今日は空いてるのに、すぐ近くに入って来る人やライトで照らしてくる輩が絶えずウザイ。
やはりここは雨天専用にしておこと思った。
諦めて帰ろうと思った時、突然ナマズピット。

昨日釣った多摩川のとソックリじゃないか。
多摩川にはメタボナマズは居ないのでその点が異なるかも知れない。
相模川では初のズーナマ。
ともあれ釣れて良かった。
今日は相模川の寒川堰上を調査してみた。
多摩川中流域で釣れる地形と同じような所をつぶさに撃って行くがダメだった。
しかし後の展開からこの調査はやり直しが必要となるのであった。
21時から4回目となるメジャースポットへ。
連休にもかかわらず空いている。
早速いつもの場所へ入るが今日はアタリすらない。
過去3回は釣れずともアタリやバラシなどの反応が多いのだが。
しかも今日は空いてるのに、すぐ近くに入って来る人やライトで照らしてくる輩が絶えずウザイ。
やはりここは雨天専用にしておこと思った。
諦めて帰ろうと思った時、突然ナマズピット。

昨日釣った多摩川のとソックリじゃないか。
多摩川にはメタボナマズは居ないのでその点が異なるかも知れない。
相模川では初のズーナマ。
ともあれ釣れて良かった。
- 2016年10月10日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 【久保田剛之】開発中のカゲロウで大きいシーバスを |
---|
00:00 | [再]サラリーマン…ボートを買う |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント