プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:202
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:311572
QRコード
▼ 多摩川中流域 ★ 不調脱却?
- ジャンル:釣行記
今日はまとまった雨が降った。
この雨を見逃すわけもない。
テレメータでは60増水、ライフカメラではそこそこニゴリが入っている。
19時からエリアTへ入る。
岸際には大量のアユがいる。
前に3尾釣った支流エンドに入ると早速トルクのあるアタリがあるが、なぜかヒットしない。
方向を変えながらキャストしているとほどなくして52cmヒット!

その後アタリは続くが最初から渋いので少し休ませる事して移動。
その後は驚く事にどこもアタリがある。
しかしヒットしない。
増水時のみ出現する流れ込みを見るとライズが連発している。
イケる...
やはりここもアタリのみでヒットしない。
そこで3.5gミノーにダウンサイジングするとすぐ55cmヒット!

ダウンサイジングを否定する人は多いが自分はそれで多くの魚をゲットしたものだ。
その後も同場でライズが連発しているがルアーにの反応しないので、休ませる事にして移動。
ドバーっとした流れが続く場所でやるとすぐ68cmヒット!

その後もアタリは続くがヒットせず。
もう1回休ませたポイントを同じルートでトレースすれば1尾は釣れるだろうが、予定してたS級ポイントが気になるので移動。
S級ポイントでラスト1時間をやるがサイレント。
アユも全く居ない。
場所が変わればこうも違うのか。
エリア内を移動しながら流していると50位のナマズヒット。

何気にこれは久しぶり。
やはり自分は多摩川中流域から出る事は出来ないのか....
10月の初日が出た。
これで不調を終わらせたい。
来週は大潮回りだし、落ちアユも始まる。
ここから一気に流れを変えたい。
この雨を見逃すわけもない。
テレメータでは60増水、ライフカメラではそこそこニゴリが入っている。
19時からエリアTへ入る。
岸際には大量のアユがいる。
前に3尾釣った支流エンドに入ると早速トルクのあるアタリがあるが、なぜかヒットしない。
方向を変えながらキャストしているとほどなくして52cmヒット!

その後アタリは続くが最初から渋いので少し休ませる事して移動。
その後は驚く事にどこもアタリがある。
しかしヒットしない。
増水時のみ出現する流れ込みを見るとライズが連発している。
イケる...
やはりここもアタリのみでヒットしない。
そこで3.5gミノーにダウンサイジングするとすぐ55cmヒット!

ダウンサイジングを否定する人は多いが自分はそれで多くの魚をゲットしたものだ。
その後も同場でライズが連発しているがルアーにの反応しないので、休ませる事にして移動。
ドバーっとした流れが続く場所でやるとすぐ68cmヒット!

その後もアタリは続くがヒットせず。
もう1回休ませたポイントを同じルートでトレースすれば1尾は釣れるだろうが、予定してたS級ポイントが気になるので移動。
S級ポイントでラスト1時間をやるがサイレント。
アユも全く居ない。
場所が変わればこうも違うのか。
エリア内を移動しながら流していると50位のナマズヒット。

何気にこれは久しぶり。
やはり自分は多摩川中流域から出る事は出来ないのか....
10月の初日が出た。
これで不調を終わらせたい。
来週は大潮回りだし、落ちアユも始まる。
ここから一気に流れを変えたい。
- 2016年10月9日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 徳島 いはら釣具主催のシーバス大会イベント |
---|
10:00 | 人生初のブーツタイプのネオプレーンウェーダー |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント